銀座に響く、音楽の時空旅行──ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025

Writer:CHAOLATE

2025/05/02

今年のゴールデンウィーク、銀座が音楽に包まれます!

1995年にフランス・ナントで始まったクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)」が、今年も東京に上陸。
2025年のテーマは「Mémoires(メモワール) ――音楽の時空旅行」。5月3日〜5日に東京国際フォーラムを中心に、銀座や丸の内、有楽町など街全体で開催され、90公演が予定されています。

引用:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 HP

魅力は一流演奏家による約45分の短めのコンサートを、好きなだけ“ハシゴ”できるスタイル。

料金も手頃で、子どもから大人までピクニック気分で楽しめるのが最大の特徴です。
銀座の街が音楽で染まる3日間。買い物や食事の合間にふらりと音楽へ。クラシックに触れる絶好の機会を、お見逃しなく。

引用:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 HP

開催概要

タイトル:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025
テーマ:Mémoires(メモワール) ――音楽の時空旅行
日程:2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)
会場:東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八重洲、日比谷、みなとみらい
公演数:90公演

ライター

CHAOLATE

旅を通して感じる”文化、風景、味覚、香り、音、質感”を伝えられたらと思い始めました。
非日常をみんなで共有しましょう。
【好きなもの】旅行、飛行機、宇宙、SF