-
TRAVEL
2025年冬—銀座に“ふふ”がやってくる—庭と温泉
都会に現れる、大人の隠れ湯でひと息つく贅沢2025年、銀座に新たなラグジュアリースポットが誕生します。その名は「ふふ 東京 銀座」。都心にいながら非日常の時間を堪能できる、温泉旅館型のスモールラグジュアリーホテルです。洗練された街・銀座の中心に、“湯と静けさ”が調和する特別な空間が誕生しようとしています。引用:「ふふ 東京 銀座」HP「ふふ」って何? 星野リゾートとの違いとは「ふふ」は、カトープレジャーグループ(KPG)が展開する高級宿泊ブランド。熱海、河口湖、奈良など全国に展開するラグジュアリーリゾートで、1日十数組限定の“プライベート性”と、土地に根ざした設計・おもてなしが特徴です。対する「星野リゾート」はブランドごとの明確なコンセプト(界=温泉、リゾナーレ=ファミリー、OMO=都市観光など)で幅広い層をターゲットに展開していますが、「ふふ」は“ハイエンドな個客”に特化し、より静かで洗練された時間を提供する点で一線を画します。「ふふ 銀座」はどんな施設?引用:「ふふ 東京 銀座」HP「ふふ 東京 銀座」は、天然温泉付き客室を備えた全34室のスモールラグジュアリーリゾート。全客室に半露天の湯船を備え、都会の中心でありながら、喧騒を忘れる極上の湯浴み体験が可能です。引用:「ふふ 東京 銀座」HP内装デザインには、日本の伝統美と現代的ミニマリズムが融合し、まるで“銀座という土地そのもの”を映し出したかのような落ち着きと艶やかさがあります。どんなシーンで訪れたい?引用:「ふふ 東京 銀座」HP例えば、仕事帰りのひと晩の“逃避行”として。あるいは、記念日に大切な人と都市の静寂を味わうために。日常から1ミリだけ離れて、ほんの少し贅沢な時間を自分に許す——そんな“GINZA STYLES”な過ごし方に、これ以上ふさわしい場所はないかもしれません。施設概要施設名:ふふ 東京 銀座開業予定:2025年12月1日(2025年6月16日(月)正午より、2025年12月1日(月)宿泊分からの予約受付開始)客室数:全34室(天然温泉付き)所在地:東京都中央区銀座1-7-10アクセス:東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅6番出口(直結)客室情報:34室(6タイプ)55㎡~160㎡宿泊価格:115,000円~/宿泊のみ、125,000円~/朝食付き、161,000円~/2食付き ※2名1室1泊の料金(税サ込、入湯税・宿泊税別)公式HP:https://www.fufutokyo.jp/都会にあるとは思えない静けさと、銀座らしい上質が同居する「ふふ 銀座」。その扉が開く日が、今から待ち遠しくなりますね。
CHAOLATE
2025/06/30
1
-
SWEETS
かき氷2025:「福禄寿」銀座本店のまるごとメロンみるく、今年も登場!
銀座 福禄寿の夏の風物詩「まるごとメロンみるく」今年も6月1日より提供スタート毎年この季節を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。銀座 福禄寿の夏の風物詩、「まるごとメロンみるく」が、今年も6月1日より提供スタートとなりました。引用:福禄寿SNS名前のとおり、旬の完熟メロンを贅沢に使用した、期間限定のかき氷。大ぶりにカットされたメロンの果肉が器からあふれんばかりに盛りつけられ、口に入れた瞬間に広がるみずみずしい甘さと爽やかな香りが、火照った身体に心地よい涼を届けてくれます。引用:福禄寿SNSベースとなる氷は、濃厚なのに後味すっきりとしたみるく味。ミルクのやさしい甘さが、メロンのジューシーさを引き立て、まるでデザートとドリンクの間にあるような、絶妙なバランスの一杯に仕上がっています。「福禄寿」は、和の美意識を大切にしながらも、現代的な感性で季節の甘味を提案する銀座の和カフェ。そんなお店がつくる、“まるごと”の夏のご褒美は、まさに大人の嗜みにぴったりの一品です。なお、「まるごとメロンみるく」は、銀座本店・池袋東武店にて、数量限定でのご提供となっています。待ち合わせの前に。週末の自分へのご褒美に。ぜひ早めの時間に足を運んで、この夏だけの特別なひと匙を味わってみてください。銀座 福祿壽 本店期間:2023年7月1日(土)〜 2023年8月31日(木)営業時間:11:00 〜 20:00(L.O. 19:00)〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-8アクセス銀座一丁目駅 徒歩1分東銀座駅 徒歩2分銀座駅 徒歩4分HP:https://www.ginzafukurokuju.com/
CHAOLATE
2025/06/30
1
-
GOURMET
銀座の“粋”を味わう、大人の塩パン体験
数分の余白で満たす、メゾン・ド・ヴェールの逸品銀座のオフィス街を抜けて、ほんの数分。ひと息つきたい午後、あるいは集中力を取り戻したい朝に、そっと立ち寄りたくなる場所があります。 塩パン専門店「塩パン屋 パン・メゾン 銀座店」引用:塩パン屋 パン・メゾンHP大人の街・銀座にふさわしい、シンプルでいて奥深い一品に出会える名店です。一見控えめな店構えながら、平日でも行列が絶えないのは、その味わいへの信頼の証。名物「塩パン」は、バターがたっぷり染み込んだ生地の中に、ほどよく塩気が効いたシンプルな逸品。引用:塩パン屋 パン・メゾンHP一口頬張れば、表面のカリッと感と中のジュワッと感が絶妙に交差します。温めたてなら、溶けたバターの香りがさらに引き立ち、五感を優しく刺激してくれます。引用:塩パン屋 パン・メゾンHPこの“ほんの数分”の寄り道が、想像以上に一日を変えてくれる。そんな気づきが、大人の余裕なのかもしれません。打ち合わせ前の差し入れにも、気の利いた手土産としても喜ばれる、さりげない贅沢。また、オンライン受付システムを使えば、列に並ぶ必要もありません。スマホから受付を済ませておけば、順番がきたらメールまたはLINEで呼び出してくれるという、夏の暑さにも優しい心配り。銀座で働く大人たちにこそ嬉しい、スマートなサービスです。塩パン屋 パン・メゾン 銀座店■住所:東京都中央区銀座2-14-5 第27中央ビル1F■アクセス:東京メトロ 東銀座駅A7出口より徒歩3分 東京メトロ 銀座駅A13出口より徒歩5分 東京メトロ 有楽町線 新富町駅1出口より徒歩3分■営業時間:8:30~19:00■定休日:火曜定休■TEL:03-6264-0679
CHAOLATE
2025/06/30
1
-
TRAVEL
銀座の隣・有楽町で爆笑必至!超超超難問王決定戦が開催決定!
銀座のお隣、有楽町よみうりホールにて、爆笑必至の“超新感覚”クイズイベントが開催決定!引用:公式サイトその名も、やさしいズタイpresents「超超超、超超超、超超超超超難問王決定戦 超よみうりホール」昨年12月にルミネtheよしもとで初開催されるや、即完売の大反響を呼んだ本公演。その勢いは止まらず、3ヶ月後には第2回が開催され、ついに今回はキャパ拡大、有楽町よみうりホールでの開催が実現しました。引用:有楽町よみうりホール HPMCはもちろん、やさしいズ・タイ!共演には、うるとらブギーズ、キンボシ、ロングコートダディ、ケビンス、モグライダー、ママタルトといった、実力派お笑い芸人たちが大集結。さらに、ダンビラムーチョ原田フニャオや令和ロマン松井ケムリなど、注目の若手も参戦します。開催は2025年5月6日(火・祝)14:00開演。前売チケットは3,800円と手頃で、90分間たっぷり楽しめる大満足の内容です。お笑いとクイズが融合する唯一無二のステージで、ゴールデンウィークを笑って締めくくりましょう!
CHAOLATE
2025/05/02
5
-
ADVERTISE
編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。
GINZA STYLES編集部【広告】
2025/07/01
-
TRAVEL
銀座に咲く、百年の華 ― 第100回 東をどり記念公演
銀座・新橋演舞場が今年、創建100周年を迎えます。そのこけら落としとして始まった「東をどり」も、同じく100回目を迎える節目の年。普段は一見お断りの新橋花柳界が年に一度だけ扉を開く、まさに幻の晴れ舞台です。引用:東をどり HP今年のテーマは「新ばしに集う 日本の綺麗」。全国19の花街から芸者衆が日替わりで登場し、新橋芸者と競演します。指導を受ける流派の家元の直弟子たちが、三組の主役を交代で務める三幕構成。特別な演目が連日繰り広げられます。また、幕間には東京吉兆や金田中など老舗料亭の美食や旨酒が並び、団扇や千社札といった粋な土産も充実。演舞場が一夜限りの大料亭と化す、贅沢な7日間です。令和7年5月21日(水)〜27日(火)、銀座・新橋演舞場にて全14回公演。日本文化の粋と綺麗が集うこの機会、ぜひお運びください。引用:東をどり HP開催概要開催期間:2025/05/21(水)〜2025/05/27(火)時間:昼の回 12:30~14:10 夕の回 16:00~17:40開催場所:新橋演舞場最寄駅:築地市場駅 / 東銀座駅所在地:東京都中央区銀座 6-18-2料金・費用:桟敷席:12,000円 雪席:10,000円 月席:6,000円 花席:2,000円(自由席)
CHAOLATE
2025/05/02
4
-
TRAVEL
銀座に響く、音楽の時空旅行──ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025
今年のゴールデンウィーク、銀座が音楽に包まれます!1995年にフランス・ナントで始まったクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)」が、今年も東京に上陸。2025年のテーマは「Mémoires(メモワール) ――音楽の時空旅行」。5月3日〜5日に東京国際フォーラムを中心に、銀座や丸の内、有楽町など街全体で開催され、90公演が予定されています。引用:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 HP魅力は一流演奏家による約45分の短めのコンサートを、好きなだけ“ハシゴ”できるスタイル。料金も手頃で、子どもから大人までピクニック気分で楽しめるのが最大の特徴です。銀座の街が音楽で染まる3日間。買い物や食事の合間にふらりと音楽へ。クラシックに触れる絶好の機会を、お見逃しなく。引用:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 HP開催概要タイトル:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025テーマ:Mémoires(メモワール) ――音楽の時空旅行日程:2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)会場:東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八重洲、日比谷、みなとみらい公演数:90公演
CHAOLATE
2025/05/02
3
-
GOURMET
銀座で輝く大人女子の隠れ家「DAZZLE」──宝石箱のようなモダンイタリアン
銀座の中心で、まるで宝石箱のように静かに輝くイタリアンレストラン「DAZZLE(ダズル)」天井高9メートルの開放的な空間に、2000本以上のワインが収められたダイアモンド・ワインセラー、スワロフスキーの煌めきが美しく照らし出すインテリアは、訪れた瞬間から非日常のラグジュアリーな世界へ誘ってくれます。引用:DAZZLE 銀座 HP料理は「モダンイタリアン」イタリア各地の郷土料理をベースに、釧路や豊後、京都といった日本各地の旬の食材を融合させた、シェフ・小島直征氏のこだわりが詰まった一皿一皿。中でも自家製手打ちパスタは、季節ごとの素材を活かした逸品で、大人の味覚を満たしてくれます。まずは、迷い込んだようなキッチンを抜けた先にある隠れ家バーで、食前酒とともにディナーへの期待を高めて。その後、専用エレベーターでメインダイニングへ向かえば、煌めく空間とともに心ときめく時間が広がります。引用:DAZZLE 銀座 HP上質なサービス、そしてどこかインターナショナルな雰囲気に包まれて過ごすひとときは、大切な人とのディナーやご褒美女子会にもぴったり。食後は再びバーで、余韻に浸るのもおすすめです。銀座で過ごす特別な夜、大人女子にこそ訪れてほしい「DAZZLE」で、五感を満たす美食と時間をお楽しみください。引用:DAZZLE 銀座 HP店舗情報住所:東京都中央区銀座2-4-12 MIKIMOTO GINZA2.8-9Fアクセス:東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線 銀座駅 C8出口を出てすぐ右折後、すぐ左折し直進。徒歩約1分。電話番号:03-5159-0991営業時間<平日>昼 11:30~15:00(LO13:30)夜 17:30~22:00(LO20:30)バー 17:30~23:30(LO23:00)<土日祝>昼 11:00~16:00(LO14:30)夜 17:30~22:00(LO20:30)バー 17:30~23:30(LO23:00)定休日:12月31日(大晦日)~1月1日(元旦)
CHAOLATE
2025/04/11
5
-
GOURMET
銀座で女子会におすすめ!シェアして楽しむモダンギリシャ「THE APOLLO」
【THE APOLLO(アポロ ギンザ)】モダンギリシャの美味しさをシェアする特別な時間銀座の中心で楽しめる、モダンギリシャレストラン「THE APOLLO(アポロ ギンザ)」。オリーブオイルや新鮮な野菜・魚介をふんだんに使用したヘルシーなギリシャ料理を、シンプルで洗練された空間の中でシェアしながら味わえる、まさに“食を通じたコミュニケーション”を提案する一軒です。引用:THE APOLLO(アポロ ギンザ)オーナーのSamとシェフのJonathanが手がけるこのレストランは、2011年にシドニーで誕生し、数々のグルメ賞を受賞。本場の味をモダンに昇華させ、世界中の美食家たちを魅了しています。日本初上陸となる銀座店では、本国の人気メニューに加え、和牛やオージービーフの炭火焼など日本限定メニューも提供。五感で味わうギリシャの風が吹き抜けます。店内は、ロングカウンターを中心に構成されたシンプルでクールな空間。静寂の中にも力強さを感じさせるインテリアが、料理の存在感を引き立てます。料理はシェアスタイルで提供され、会話と共に味わう楽しさを演出。引用:THE APOLLO(アポロ ギンザ)注目のメニューは、ピタパンにタラマディップを添えた“タラマサラータ”、フェタチーズとオリーブオイルが香る“グリークサラダ”、そしてギリシャヨーグルトと香草が香るラムの炭火焼など。どれも、ギリシャの伝統にモダンなアレンジを加えた逸品ばかりです。ギリシャ料理はイタリア・スペインと並ぶ地中海料理として、世界無形文化遺産に登録されています。バランスの取れた食材選びと、ヘルシーさ、美しい盛り付けは、太陽の恵みを感じるライフスタイルそのもの。そんなギリシャの食文化を銀座で体験できる「THE APOLLO」で、心も体も満たされるひとときをお過ごしください。店舗情報住所東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11Fアクセス東京メトロ線 銀座駅 C2出口直結電話番号03-6264-5220営業時間■平日ランチ 11:00~16:00(LO.15:00)ディナー 17:00~23:00(LO.22:00)■土11:00~23:00(LO.22:00)■日祝11:00~23:00(LO.21:00)定休日施設(東急プラザ銀座)に準ずる
CHAOLATE
2025/04/11
5
-
ADVERTISE
編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。
GINZA STYLES編集部【広告】
2025/07/01
-
SWEETS
【資生堂パーラー×百合佐和子 コラボ第6弾】“プリンセス♡パフェ”~幸せを呼ぶメロンスワン~銀座
資生堂パーラーと、アーティストによるコラボレーション企画第6弾!資生堂パーラーと、ヘアメイクアップアーティスト百合佐和子氏によるコラボレーション企画第6弾が、2025年5月1日(木)よりスタート!今回のテーマは、“プリンセス♡パフェ”~幸せを呼ぶメロンスワン~。引用:資生堂パーラーHP銀座本店サロン・ド・カフェ、サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店の2店舗にて、5月いっぱい限定で展開されます。「KAWAII」をテーマに、百合氏が描く愛らしい世界観と、資生堂パーラーの美味しさが融合した今回のパフェは、瑞々しいメロンが主役。果物言葉に「潤沢」「満足」を持つメロンを、幸福の象徴・白鳥のモチーフでデコレーションし、まるで童話の世界のような一品に仕上がっています。メロンとココナッツのソルベや杏仁豆腐、メロンジュレに加え、ライムとショウガ、エルダーフラワーとクローブのジュレが味のアクセントに。爽やかさと上品な甘さが口の中で重なり、最後の一口まで飽きることのない贅沢な味わいが楽しめます。価格は3,000円。今回はオリジナルドリンクと“プリンセス♡パフェカード”がセットに。カードの裏面には、百合氏によるメイクのヒント「SWEET TIPS」も掲載されており、見た目も味わいも、そして気分までときめくひとときを演出してくれます。引用:資生堂パーラーHP自分へのご褒美や、大切な人とのティータイムに。幸せを呼ぶ“メロンスワン”で、心もお腹も満たされる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。◆店舗情報◆銀座本店サロン・ド・カフェ住 所: 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階 電話番号: 03-5537-6231 (予約不可) 営業時間: 火~土曜日 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜日・祝日 11:00~20:00(L.O.19:30) 定休日: 月曜日(祝日は営業)、年末年始 ◆サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店 住 所: 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ2階 電話番号: 044-874-8593(予約不可) 営業時間: 10:00~21:00(L.O.20:30) *お食事、サンドウィッチはL.O20:00 定休日: 無休(施設に準ずる)
CHAOLATE
2025/04/11
5
-
GOURMET
一度は訪れたい銀座観光!おすすめスポットと暇つぶしに最適な場所
東京の中心地・銀座は、ショッピングからグルメまで楽しめる人気エリア。特に女子旅やデートにぴったりのスポットが数多くあります。今回は、銀座で一日を満喫できるおすすめのスポットと、おしゃれな食事が楽しめる「bills銀座」をご紹介します。引用:bills公式HPおしゃれな食事を楽しむなら「bills銀座」「世界一の朝食」として知られるbillsは、銀座にも店舗を構えています。ここでは、朝・昼・夜と異なるメニューが用意されており、特に銀座店限定のアフタヌーンティーやディナーコースは要チェックです。外国人観光客が多く、グローバルな雰囲気の中で食事を楽しめるのも魅力。おすすめメニューランチで訪れた際に注文したのは、アボカドトースト(フレッシュコリアンダーとライム添え)1,900円 + ポーチドエッグ 300円リコッタパンケーキ(フレッシュバナナ、ハニーコームバター)2,400円アボカドトーストは、ライムの酸味とコリアンダーの香りが絶妙にマッチ。ポーチドエッグのまろやかさが加わり、よりリッチな味わいになっていました。パンもサクサクで大満足!リコッタパンケーキは、ふわふわの食感とほどよい甘さが特徴。ボリュームは多めですが、軽い口当たりなのでペロリと食べられます。引用:bills公式HP引用:bills公式HP店舗情報住所:東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 12Fアクセス:東京メトロ銀座一丁目駅より徒歩1分営業時間:8:30-23:00(不定休)料金:ランチ5,000円~、ディナー10,000円~電話番号:03-5524-1900公式サイト:bills
CHAOLATE
2025/04/02
2
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
BEAUTY
自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説
おむ
2024/08/02
9
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
39
-
3
GOURMET
スタバのeチケットを無駄にしてない?カスタムで金額いっぱい使ってみた
おむ
2023/09/06
4
-
4
ITEMS
モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?
NOBiSHiRO
2024/08/05
14
-
5
SWEETS
お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!
muimui
2023/01/13
38