-
ITEMS
ぎんざまるがお届け!銀座周辺で6月に開催されるアートイベント!!
こんにちは、ぎんざまるだよ。梅雨は天気が不安定で外での催しよりは屋内イベントの方が安心だよね…つまりアートチャンスですね!!今回は6月に銀座周辺で開催されるアートイベントを4つピックしてみたから、おでかけの参考にしてみてね~ 横尾忠則 「未完の自画像 - 私への旅- 」 @グッチ銀座 ギャラリーhttps://www.tokyoartbeat.com/events/-/Tadanori-Yokoo-Mikan-Myself-Incomplete/gucci-ginza-gallery/2025-04-23旅を想起させるテーマを描いた横尾作品を中心に、自画像や家族の肖像などの作品が展示されるんだって。未完成の作品も展示するみたいで面白そうだよね!「未完」の「旅」を続けてきた横尾さんの美学を感じましょ~~今回が初公開の作品もあるんだって! ・場所→グッチ銀座 ギャラリー・会期→2025年4月23日(水)~ 8月24日(日)・時間→11:00~20:00 「アイデンティティシステム 1945年以降 西ドイツのリブランディング」@ギンザ・グラフィック・ギャラリーhttps://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/jp/00000844gggことギンザ・グラフィック・ギャラリーで面白そうなグラフィックがあるよ~ドイツのグラフィックデザインがいろんな影響をもっていることを感じたり、歴史と絡めながら見ると深みが増しそうだね!そして純粋にかっこいいデザイン!是非みにいってみよう! ・場所→ギンザ・グラフィック・ギャラリー・会期→2025年5月27日(火)~ 7月5日(土)・時間→11:00~ 19:00 松浦匡起 個展 「MATSU」@+DA.YO.NE.GALLERY(プラスダヨネギャラリー)https://dayonegallery.com/プラスダヨネギャラリーでかっこいい個展があるよ!松浦さんの作品はTwitter(新X)で見かけてからかっこいいな~ってずっと思ってたんだよね。日本画で松はたくさんみるけど、彼の松は彼だけの松って感じなんだよね~会期も長いし行きやすいよね!ぎんざまるも見に行こうと思ってるよ~~ ・場所→+DA.YO.NE.GALLERY(プラスダヨネギャラリー)・会期→2025年6月4日(水)~ 7月8日(火)・時間→12:00~ 20:00 グループ展「スペクトラムスペクトラム(Spektrum Spektrum)」@銀座メゾンエルメス最後はここ!エルメス財団のグループ展「スペクトラムスペクトラム(Spektrum Spektrum)」!国内外7人のアーティストの展示なんだって!一覧はこんな感じだよ、面白そうな展示だね~~エマニュエル・カステラン、題府基之、川端健太郎、マリー・ローランサン、ヨハネス・ナ―ゲル、ヴァルター・スウェネン、津田道子 ・場所→銀座メゾンエルメス・会期→2025年6月29日(日)まで・時間→11:00~ 19:00 どうだった?お気に入りのイベントはあったかな??参考になったらうれしです!! 引用・https://www.gucci.com/jp/ja/st/stories/article/mikan-myself-incomplete?srsltid=AfmBOopI98suIqP2u_sNXZqtQKAbUznGxNNKdkoXhTlDP483ozb7dPHr・https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Tadanori-Yokoo-Mikan-Myself-Incomplete/gucci-ginza-gallery/2025-04-23・https://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/jp/00000844・https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Identity-Systems-Germany-Rebranding-West-Germany-after-1945/1562-CC-09/2025-05-27・https://dayonegallery.com/・https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Spektrum-Spektrum/52276-C8-D/2025-03-20
ぎんざまる
2025/06/04
5
-
ITEMS
ぎんざまるがお届け!銀座周辺で4月に開催されるアートイベント紹介!
こんにちは、ぎんざまるだよ。過ごしやすい季節になってきたし、いろんな場所に行きたくなりますよね。…つまりアートチャンスです!今回は4月に銀座周辺で開催されるアートイベントをピックしてみたから参考にしてみてね! カーティス・トールウェイスト・サンティアゴ 「Buttermilk Mood」- HIRO GALLERY神田のバンビナートギャラリーと同時で開催されるこの展示は、カリブ系カナダ人アーティストの彼の作品を展示したイベントだよ!日本で初の個展だから絶対に行ってみたいね!今回は絵画やジオラマを発表してるみたい。 ・場所→HIRO GALLERY ヒロ画廊・会期→2025年3月28日(金)~ 4月26日(土)・時間→12:00~19:00 「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」- 東京ステーションギャラリーフィンランドのモダンデザイン界をけん引してきたタピオ・ヴィルカラの回顧展だよ~彼のプロダクトは北欧インテリアや食器などの勉強の中でかならず出てくる名前だよね。イッタラとかぎんざまるめっちゃ好きです。プロダクトやオブジェ約300点に、写真やドローイング(複写)も展示するんだって~ ・場所→東京ステーションギャラリー・会期→2025年4月5日(土)〜2025年6月15日(日)・時間→10:00~18:00 ※金曜は~20:00 ※月曜休館 dugudagii個展「Symbiosis」- GINZA SIX 蔦屋書店dugudagii(ドゥグダギィ)さんは、アクリルやレジンを使ったアーティストです。レジンの中にお花を入れたオブジェクトが印象的なアーティストだよね。今回は花器の展示をするみたいだね~! ・場所→銀座 蔦屋書店(GINZA SIX 6F)・会期→2025年4月5日(土)~4月23日(水)・時間→11:00~19:00 興味のある展示はみつかったかな?是非足を運んでみてね~。 引用・https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Tapio-Wirkkala-The-Sculptor-of-Ultima-Thule/9756928-A/2025-04-05・https://store.tsite.jp/ginza/event/art/46384-1007330324.html・https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Curtis-Talwst-Santiago-Buttermilk-Mood/DF-5-F1-EC-1/2025-03-28
ぎんざまる
2025/03/27
3
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
BEAUTY
自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説
おむ
2024/08/02
10
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
40
-
3
GOURMET
スタバのeチケットを無駄にしてない?カスタムで金額いっぱい使ってみた
おむ
2023/09/06
5
-
4
ITEMS
モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?
NOBiSHiRO
2024/08/05
15
-
5
SWEETS
お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!
muimui
2023/01/13
39