-
GOURMET
秋の銀座で楽しむ、秋のご褒美スイーツ7選|2025年 栗&芋の絶品特集
10月に入り、銀座の街もすっかり秋の装い。この季節に恋しくなるのが「栗」や「さつまいも」を使った秋スイーツです!忙しい日々を送る皆さん、たまには頑張った自分にご褒美スイーツを贈りませんか?今回は、銀座で「今食べたい秋のスイーツ」を厳選して7品ご紹介します! 1. 銀座 芋山|目の前で搾る「生搾り芋モンブラン」 注文を受けてから一皿ずつ丁寧に絞るスタイル。香りをガラスドームに閉じ込めて提供する演出も!さつまいもの甘みと香り、極上のなめらかさを堪能できます。 画像引用:銀座芋山公式HP価格:イートイン(和紅茶・塩昆布付き) ¥1,800 / テイクアウト ¥1,000提供期間:通年提供(ただし売切れ次第終了) 形式:イートイン/テイクアウト両対応 住所:東京都中央区銀座5‑9‑19 MCビル1F営業時間:11:00~19:00 ※売切れ次第終了 公式 URL:https://ginzaimoyama.com/pages/menu 2. 銀座 芋山|極限まで甘みを引き出した「大学芋」 長期熟成の「旭甘十郎 紅はるか」を二度揚げ+自家製蜜をたっぷりとまとった最上級の大学芋。外側パリパリ&中はホックリの最高の食感です! 画像引用:銀座芋山公式HP価格:¥800 提供期間:通年提供(ただし売切れ次第終了) 形式:テイクアウト限定 住所:東京都中央区銀座5‑9‑19 MCビル1F営業時間:11:00~19:00 ※売切れ次第終了 公式 URL:https://ginzaimoyama.com/pages/menu 3. FRANCK MULLER パティスリー GINZA SIX|マロングラッセ(4種フレーバー) 高級時計ブランドが手がけるパティスリーらしく、“時を味わう”ような贅沢なスイーツ体験を演出。フレーバーは、ラム・オレンジ・エピス・レモンの4種あり、食べ比べもおすすめ。大人の味わいで贅沢なひと時を過ごしてみては? 画像引用:FRANCK MULLER パティスリー公式HP価格:1粒 ¥1,944提供期間:通年提供(ただし売切れ次第終了) 形式:テイクアウト専門 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2F営業時間:10:30~20:30 公式 URL:https://contents.franckmuller-japan.com/patisserie/ 4. FRANCK MULLER パティスリー GINZA SIX|和栗のモンブラン 一口食べるごとに、丹波産の和栗の上品な甘みが広がる贅沢なモンブラン。アクセントとして生地には荒くクラッシュされたクルミも練りこまれています。見た目はもちろん、食感も楽しめる贅沢な一品です。 画像引用:FRANCK MULLER パティスリー公式HP価格:¥12,960 提供期間:通年提供※3日前までの予約or土曜日・日曜日・祝日各1点の販売形式:テイクアウト専門 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2F 営業時間:10:30~20:30公式 URL:https://contents.franckmuller-japan.com/patisserie/?utm_source=chatgpt.com 5. 資生堂パーラー 銀座本店ショップ|熊本県産和栗のモンブランパフェケーキ 大粒で濃厚な味わいの熊本県産和栗を使用したパフェケーキ。甘さ際立つ栗のムースとクリームとアールグレイのジュレのバランスが絶妙で贅沢な一品。 画像引用:資生堂パーラー銀座本店銀座本店HP価格:¥1,242提供期間:10月1日~10月31日(予定)形式:テイクアウト専門住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1F営業時間:11:00~20:00公式サイト:https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/ginzashop/ 6. 資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ|さつまいもと和紅茶のパフェ 茨城県産「紅優甘」を使用した、甘くほっこりしたパフェ。優雅に香る和紅茶のアイスクリームも楽しめる彩りも美しい一品。 画像引用:資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェHP価格:¥3,000提供期間:10月1日~10月31日(予定)形式:イートイン住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F営業時間:火~土曜日 11:00~21:00 (L.O.20:30) 日曜日・祝日 11:00~20:00 (L.O.19:30)公式URL:https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/ 7. 銀座コージーコーナー 銀座1丁目本店(カフェ)|和栗のモンブランパフェ 愛媛県産の和栗を使用したモンブランクリームのコク深い味わいを堪能できる一品。甘さ控えめのコーヒーゼリーとのバランスを楽しめる贅沢な味わい。 画像引用:銀座コージーコーナー公式HP価格:¥1,500提供期間:2025年9月26日~2026年1月22日 予定形式:イートイン住所:東京都中央区銀座1-8-1池田園ビル営業時間:11:00~19:00 パフェ類は14:00~公式URL:https://www.cozycorner.co.jp/campaign/restaurants/84230.html どれも銀座でしか味わえない、特別感あふれる秋のスイーツばかり。今年の秋は、自分へのご褒美に“とっておきのひと口”を探しに銀座へ出かけてみませんか?

Moon
2025/10/09
0
-
SWEETS
銀座で抹茶の極みを味わう~中村藤吉本店
皆様、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか……。突然ですが、「抹茶クライシス」という言葉をご存知ですか?今、海外で抹茶が一大ブームとなっており、輸出が追いつかない状況となっているそうです。生産量も上げられないため、海外では争奪戦となっており、ついには「クライシス(危機)」と呼ばれるまでになりました。そんな抹茶を銀座で味わえる「中村藤吉本店 銀座店」さんをご紹介させて頂きます!中村藤吉本店さんは江戸時代、安政元年(1854~1855)に創業された歴史あるお茶屋さん。本店は京都府宇治市ですが、GINZA SIX 4F に銀座店があります。こちらのお店、実はお茶の売場だけではなく、お食事スペースがあるんです!(出典:中村藤吉本店さんサイト)こちらでは抹茶を始めとした各種お茶はもちろん、お茶を配合したお蕎麦などが堪能できます。ただ甘いもの好きの私としては、やはりパフェ/和菓子!こちらは「別製まるとパフェ」(出典:中村藤吉本店さんサイト)こちらは「茶ごろも」。抹茶餡にとろとろな葛餅+濃茶の新食感スイーツ。ちなみに数量限定なのでお目にかかれなかった際はご了承くださいませ……。(出典:中村藤吉本店さんサイト)これから梅雨を迎えて気温も上がり、お買い物の間にちょっと一休みしたい時間がほしいところ。世界でクライシス(危機)を迎えてしまった「抹茶」を、こちらで味わってみませんか?<中村藤吉本店>URL:https://tokichi.jp/中村藤吉本店 銀座店 住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 4F 営業時間: 銘茶売場 10:30~20:30 カフェ 10:30~20:30(L.O. 19:30)

まっちゃん
2025/06/06
5
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
BEAUTY
自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説
おむ
2024/08/02
10
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果

GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
40
-
3
SWEETS
お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!

muimui
2023/01/13
39
-
4
GOURMET
スタバのeチケットを無駄にしてない?カスタムで金額いっぱい使ってみた
おむ
2023/09/06
5
-
5
LIFESTYLE
銀座でガチャガチャができる店を探していませんか?大人が行きやすいショップを紹介!
おむ
2024/10/07
5
