-
LIQUOR
ノンアルコールワイン=ブドウジュース!?2つの違いやワインのように楽しむ方コツとは
翌日に重要な仕事があるときや車の運転を控えている場合、アルコールの入ったワインを飲むのは避けたいですね。そんな時、ノンアルコールワインを検討する方もいらっしゃるでしょう。私は「ノンアルコールワインはただのブドウジュースでは?」と思っていました。しかし、ノンアルコールワインとブドウジュースは別物だったのです!今回は、ノンアルコールワインを本物のワインのように楽しむためのコツも踏まえてご紹介します。ノンアルコールワインとブドウジュースの違いとはブドウジュースは、ブドウの果汁を絞っただけの飲み物ですが、ノンアルコールワインは、通常のワインと同じ製造過程を経て作られた後、アルコールを取り除いたものです。そのため、風味や香りがより複雑で、ワイン特有の深みを持っています。脱アルコール製法で作られたノンアルコールワインは、ブドウ果汁を発酵させているため、樽の香り・熟成感がジュースとは全く異なります。私はワインのボトルだけでも雰囲気が出ると感じています。テーブルの上におしゃれなボトルがあると、ワインを楽しんでいるような感覚になりますよ。ノンアルコールワインを楽しむ3つのポイント「酔えない」ノンアルコールワインですが、ワインと同様に楽しみたいですね。ノンアルコールワインを今よりも楽しく飲むポイントを3つご紹介します。①グラス選びノンアルコールワインを楽しむための第一歩は、適切なグラス選びです。ワイン専用のグラスを使うことで、雰囲気が良くなりますよ。さらに、ワイングラスを使うと香りが広がり、味わいが一層豊かになります。②適温で飲むまた、適温で飲むと、さらにワインを飲んでいるかのような感覚になるんです。赤ワインタイプは少し冷やして、白ワインタイプはしっかり冷やして楽しみましょう③ワインに合った料理を食べるワインと同じような風味・香りがあるノンアルコールワインは、食事とのペアリングを楽しむことができます。赤ワインタイプのノンアルコールワインは、肉料理やチーズと相性が良く、白ワインタイプは魚料理やサラダとよく合いますよ。ちょっと贅沢なひとときに飲みたいノンアルコールワイン2選ノンアルコールワインはコンビニでも売っていますが、少し贅沢な時間を過ごしたい時にオススメな商品があります。①ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブランシャルドネ100%のため、本格的にワインっぽさを楽しみたい方にオススメです。辛口の白スパークリングノンアルコールワインとなっています。カルパッチョ・お刺身・お寿司に合わせるとより美味しく味わえますよ。②ヴィンテンス・メルロー醗酵時に生まれるワインの豊かな風味や香りを崩さないような製法で作られている赤のノンアルコールワインです。辛口ながらフルーティーでコクがあるため、赤身の肉やチーズがメインの料理の時によく合いますよ。まとめノンアルコールしか飲めない状況の時に楽しめるノンアルコールワインをご紹介しました。ノンアルコールワインはブドウジュースかと思われがちですが、製法が違うため、香りや風味はワインにとても近いです。おしゃれなボトルと素敵なワイングラスを用意し、適温に冷やすとワインそのもののような雰囲気が楽しめますよ。
おむ
2024/06/27
3
-
LIQUOR
おしゃれなお酒を楽しむ人だけが知っている…カクテルとチューハイの違いとは
仕事終わりにおしゃれなバーに寄って、達成感に浸りたい時がありますよね。しかし、カクテルとチューハイの違いがわからず、どう頼んで良いか迷いませんか。おしゃれなバーに寄って恥ずかしい思いをしないように、カクテルとチューハイの違いを知っておきましょう。 バーで何を頼めば良いかわからない…という方も安心してくださいね。女性にオススメなカクテルを3つ紹介します。おしゃれで美味しいお酒を飲んで、ご褒美時間を楽しみましょう! カクテルとチューハイの違いがわかればあなたもお酒通になる! 見た目がおしゃれなお酒といえば、カクテルやチューハイを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。カクテルとチューハイには作り方の違いがあります。 カクテルは、様々なお酒をベースにして果汁やリキュールを混ぜて作ります。ベースの定番はウォッカ、ジン、ラムなどですが、ウイスキーやブランデー、焼酎、泡盛なども使われます。 チューハイは、基本的には焼酎やウォッカがベースのお酒です。焼酎やウォッカに、果汁、お茶、ノンアルコールのジュースを割って作られます。レモン酎ハイ、ウーロンハイ、コーラチューハイなど、店によってたくさんの種類が楽しめますよ。 カクテルとチューハイは度数にも違いがある…飲むお酒の決め方は カクテルとチューハイの大きな違いは作り方ですが、アルコール度数も違います。酔いたいかどうか、自分がお酒に強いかどうかで何を飲むかを決めてみましょう。 チューハイは一般的に3〜5%のものが多いので、ほろ酔い気分になりたい方や強いお酒が苦手な方でも楽しめます。スピリッツベースのチューハイのアルコール度数は9度と高いため、強めのお酒が苦手な方は注意しましょう。 カクテルは何をベースにしているかによって、4〜40度とアルコール度数が大きく変わります。カシスオレンジやファジーネーブルなどのリキュール系のカクテルは度数が低いので、あまり酔いたくない方にはオススメです。しっかり酔いたい方は、キールロワイヤル、マティーニなどを注文してみても良いですね。 バーでオーダーしてみたい!女性向けのおしゃれなカクテル3選 バーに行ってオーダーするなら、おしゃれなカクテルがオススメです。1人飲みでもテンションが上がりますし、友達や同僚と行く時もスマートに頼めると素敵ですよね。女性向けのおしゃれなカクテルが3つありますよ。 ①ソルティドック…ウォッカをベースに、グレープフルーツジュースを混ぜたお酒です。グラスの縁に塩がついているので、フルーティーな味わいの中にもアクセントが感じられます。度数は高めなので、「今日は酔いたい!」という日にオーダーしてみましょう。 ②キール…白ワインをベースにカシスリキュールが入ったキールは、甘めなお酒やワインが好きな方にオススメです。食前酒として飲まれているお酒なので、バーで最初のオーダーにしても良いですね。 ③シャンディガフ…ベースがビールで、ジンジャエールが入ってるため、ビール好きな女性にピッタリのカクテルです。ビールよりも度数が低いため、弱いお酒でゆっくり楽しみたい方はオーダーしてみてくださいね。 カクテルとチューハイの作り方や度数の違いについてご紹介しました。お酒についての知識があると、バーなどのおしゃれなお店でも戸惑わずに頼めますね。仕事終わりの自分を労うために、バーでおしゃれな一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。
おむ
2023/05/09
10
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
GOURMET
これであなたも焼肉通!焼肉の美味しい食べ方を食べる順番や焼き方から解説
おむ
2023/07/29
3
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
夜食はモーニング。
2023/08/04
27
-
3
ITEMS
【20種類以上のフレーバー】ドクターペッパーに似た驚きの味わい!3つの代替品を紹介
NOBiSHiRO
2023/03/30
64
-
4
TRAVEL
ホテルのパジャマの持ち帰りは犯罪!?購入方法や実際に売っているお宿をご紹介
おむ
2023/11/13
5
-
5
TRAVEL
高級ホテルで恥をかく!?朝食バイキングのマナーを知って上品な人になろう
おむ
2023/10/10
2