-
SWEETS
銀座で抹茶の極みを味わう~中村藤吉本店
皆様、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか……。突然ですが、「抹茶クライシス」という言葉をご存知ですか?今、海外で抹茶が一大ブームとなっており、輸出が追いつかない状況となっているそうです。生産量も上げられないため、海外では争奪戦となっており、ついには「クライシス(危機)」と呼ばれるまでになりました。そんな抹茶を銀座で味わえる「中村藤吉本店 銀座店」さんをご紹介させて頂きます!中村藤吉本店さんは江戸時代、安政元年(1854~1855)に創業された歴史あるお茶屋さん。本店は京都府宇治市ですが、GINZA SIX 4F に銀座店があります。こちらのお店、実はお茶の売場だけではなく、お食事スペースがあるんです!(出典:中村藤吉本店さんサイト)こちらでは抹茶を始めとした各種お茶はもちろん、お茶を配合したお蕎麦などが堪能できます。ただ甘いもの好きの私としては、やはりパフェ/和菓子!こちらは「別製まるとパフェ」(出典:中村藤吉本店さんサイト)こちらは「茶ごろも」。抹茶餡にとろとろな葛餅+濃茶の新食感スイーツ。ちなみに数量限定なのでお目にかかれなかった際はご了承くださいませ……。(出典:中村藤吉本店さんサイト)これから梅雨を迎えて気温も上がり、お買い物の間にちょっと一休みしたい時間がほしいところ。世界でクライシス(危機)を迎えてしまった「抹茶」を、こちらで味わってみませんか?<中村藤吉本店>URL:https://tokichi.jp/中村藤吉本店 銀座店 住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 4F 営業時間: 銘茶売場 10:30~20:30 カフェ 10:30~20:30(L.O. 19:30)
まっちゃん
2025/06/06
5
-
LIFESTYLE
歯が染まらない飲み物を求めて
こんにちは。皆さんはお仕事中の飲み物は何を飲んでいますか?私は元々コーヒーが好きだったのですが、リモートワークになってからは飲む量が増えてしまい、今は「18時以降は禁止」という事にしています。とはいえ、それでも日に2杯くらいは飲んでいまして、そうするとどうしても飲まない人よりは歯が黄色く染まりやすくなってしまいます。歯が汚いのって清潔感がないですし、正直自分がそうなのは嫌ですよね!なので、ネットで購入できるお手軽ホームホワイトニングを初めてみました。 私が使っているのは、2週間夜寝る前にホワイトニングシートを歯に貼って白くしていく、というものです。結構すぐに白くはなってきて、効果は実感できるのですが、このホワイトニングの期間中は普段より歯が染まりやすいらしく、「極力歯が染まりやすいものを飲まない」という制約があります。これを遵守するのがなかなか厳しいなー、というのが今日のお話です。 「歯が染まりやすいもの」というと、コーヒーはもちろんとして、歯の着色の原因になる成分「タンニン」「ポリフェノール」「ターメリック」辺りを含むものは避けた方が良いそうです。コーヒーに関してはポリフェノールが豊富だから染まってしまいやすいのですね。本来は体に良いものですが、しばらくの我慢です。 では家の中から代替案をいくつか探していきます。最近、コーヒー以外ではカルディのシナモンティーにはまっていました。シナモンティーって、糖分がないのに甘いんです!それに、生姜みたいに体を温める効果があるので、冷え性の人にも良いみたいです。美味しくてとってもおすすめです。が、しかし…シナモンは歯に着色する成分である「タンニン」が豊富だそうです。という事はしばらく控えなければですね。 次、キッチンを漁ったらこんなのが出てきました。存在を忘れていたけれど、これはiHerbという、オーガニック製品やサプリメントなんかがお安いサイトで購入したものですね。スロートコート(Throat Coat)とエキナセア・プラス(Echinacea Plus)が好きで元々良く飲んでいて、他の2種類は飲んだことがなかったけれど、新しく開拓したくて買ってみたという感じです。4種類とも喉を保護したり免疫力を上げたりする系統のハーブティーなので、今の季節にピッタリですね!が、しかし、、、このお茶を毎日飲んでいた時は「どれも歯が黄色くなるなぁ」と思っていた記憶があります。調べるまでもなくダメそうですね…! そう思ってさらに漁ってみたら、こんなのも出てきました。これは通販ではちみつを買ったら同封されていたおまけですね…。原材料の中でマヌカ葉だけあまり聞かないけれど、ネットで検索して出てくるマヌカ葉を使ったお茶には「タンニン濃度が低い」だとか「ノンタンニン」だとか書いてありました。これだったらいけるかな…??入れてみた感じはこんな風でした。はちみつレモンみたいなとても良い香りでしたよ!味はさっぱりしたレモングラスのお茶で、飲みやすかったです。若干のジンジャー成分でポカポカ温まりますし、体に良さそうなお茶ですね! 最終的に良さそうなお茶を見つけましたが、これ、サンプルなので1回分しかないのですよね。。。明日はお湯でも飲むかなー。
なな
2023/02/10
15
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
BEAUTY
自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説
おむ
2024/08/02
10
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
40
-
3
GOURMET
スタバのeチケットを無駄にしてない?カスタムで金額いっぱい使ってみた
おむ
2023/09/06
5
-
4
ITEMS
モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?
NOBiSHiRO
2024/08/05
15
-
5
SWEETS
お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!
muimui
2023/01/13
39