-
ITEMS
我喜屋位瑳務、GINZA SIX 蔦屋書店にてドローイング画展&サイン会を開催
我喜屋位瑳務(がきやいさむ)は、2025年02月01日(土) - 02月28日(金)に、GINZA SIX内の蔦屋書店にてドローイング画展『guinea mate』を開催している。そのうち2月22日(土)には作家によるサイン会も行われる。 我喜屋位瑳務とは?沖縄出身の彼は25歳で上京し、アルバイトをしながら創作活動を始めたそうです。彼の絵柄は海外のカルチャーを感じますし、明るくポップでありながら、不気味さも持っている不思議な絵というイメージを著者は持っています。2021年ごろから彼の活動を追っていましたが、日に日に彼の作品をいろんな場所でみかけることが増えていき、活動の幅を増やしている印象で、とても勢いのあるアーティストだと思います。(いつかの展示で少し会話させていただいた時、とてもやさしく対応してくれて嬉しかったです。)引用元:『guinea mate』刊行記念 我喜屋位瑳務ドローイング画展&サイン会 そんな彼の、今回の展示は『guinea mate』商業出版として初となるドローイング作品集であり、“生きづらさ”を抱えるすべての人たちのために創り上げた、自分自身の生き方と生活を肯定するためのバイブルだそうです。ロンTなどのオリジナルグッズも多く販売されるので、彼の作品を纏って、彼の"肯定"を装着してみてはいかがでしょうか。皆さんぜひ足を運んでみてください。 会期・2025年02月01日(土) - 02月28日(金)・展示の詳しい情報は「銀座蔦屋書店 専用ページ」をご参照ください。 参考サイト 銀座蔦屋書店:専用ページあうん百貨店:展示開催ページ
ぎんざまる
2025/02/13
9
-
ITEMS
GINZA SIX 蔦屋書店にて展示中のアーティスト「牛尾篤」について紹介
今回は2025年01月11日(土) - 01月24日(金)でGINZA SIX内の蔦屋書店にて個展「鯛とスイーツ」を開催しているアーティスト「牛尾篤」についてご紹介いたします。 牛尾篤とは?引用元:【展示】牛尾篤 展 「鯛とスイーツ」 1958年に島根県生まれで生まれた彼は、84年に多摩美術大学油絵科を卒業した後に、オーストラリアにて美術を学びます。帰国後は各地での装丁や挿絵亜土の仕事を行いました。活動拠点を東京から山口に移して現在は制作を行っています。山口では制作だけではなく、焼き菓子屋さん「YAOZE(やをぜ)」を開くなどの活動もされています。山口市の名所、瑠璃光寺の近くにあるので、訪れた際は是非足を運んでみてください。今回の展示「鯛とスイーツ」について彼がGINZA SIX 蔦屋書店で行う展示の「鯛とスイーツ」は牛尾さんの好きな縁起物をモチーフにした作品を展示しています。彼が普段から作っているスイーツのモチーフもあり、彼の日常が溶け込んでいるような印象でとても素敵です。引用元:【展示】牛尾篤 展 「鯛とスイーツ」いかがだったでしょうか?皆さんぜひ足を運んでみてください。会期・2025年01月11日(土) - 01月24日(金)・展示の詳しい情報は「銀座蔦屋書店 専用ページ」をご参照ください。 参考サイト銀座蔦屋書店:専用ページ美術手帖:アーティスト紹介ページYAOZE(やをぜ):公式サイト
ぎんざまる
2025/01/14
6
-
ITEMS
GINZA SIX 蔦屋書店にて展示中のアーティスト「天野タケル」について紹介
今回は2024年11月23日(土)~2024年12月6日(金)でGINZA SIX内の蔦屋書店にて個展を開催しているアーティスト「天野タケル」についてご紹介いたします。 天野タケルとは?引用元:【展示】天野タケル‐TAKERU AMANO‐EXHIBITION “Wish upon a star ’24”1977年に東京で生まれた彼は、20歳頃にニューヨークに移住し、版画を学びました。鮮やかな色使いと大胆な線とべたな塗り方でポップな印象の絵が多いです。彼は様々な展示やコラボ企画を行い、画集「VENUS」も販売されています。また、彼の父親はイラストレーターの天野喜孝であり、彼も第一線で活躍し続けるアーティストです。著者も実際に足を運んで見に行った企画展もいくつかありますし、街の至る所で彼の絵を目にしていました。一目で誰の絵か分かるアイコニックな絵柄はとてもに印象に残ります。今回の展示「“Wish upon a star ’24”」について彼がGINZA SIX 蔦屋書店で行う展示の「“Wish upon a star ’24”」は新作のキャンバス作品などに加えて、熊手の販売も行うそうです。ポップさとクラシカルな文脈に彼らしさを感じました。引用元:【展示】天野タケル‐TAKERU AMANO‐EXHIBITION “Wish upon a star ’24”いかがだったでしょうか?皆さんぜひ足を運んでみてください。 会期・2024年08月03日(土) - 08月23日(金)・展示の詳しい情報は「銀座蔦屋書店 専用ページ」をご参照ください。 参考サイト 銀座蔦屋書店:専用ページ美術手帖:アーティスト紹介ページ
ぎんざまる
2024/11/29
5
-
ITEMS
GINZA SIX 蔦屋書店にて展示中のアーティスト「DELUXESTO(デラックス)」について紹介
銀座蔦屋書店特設ページより引用(https://store.tsite.jp/ginza/event/art/41233-1603150626.html)今回は8/3よりGINZA SIX内の蔦屋書店にて個展を開催しているアーティスト「DELUXESTO(デラックス)」についてご紹介いたします。DELUXESTO(デラックス)とは?宮崎県出身の彼は独学で制作をしており、抽象画やコラージュ作品やキャンバス画での制作も行っている。近年では国内外で定期的に展示を行っている。絵の特徴べたな塗り方が強く、人間の顔部分を描くことが多い印象です。イラスト調の絵がベースですが、絵柄にあまりとらわれずに自由な表現をしているため常に新鮮さを感じます。(個人的にも好きな絵柄です) 皆さんいかがだったでしょうか?是非足を運んでみてください 会期2024年08月03日(土) - 08月23日(金)展示の詳しい情報は「銀座蔦屋書店 専用ページ」をご参照ください。参考サイト美術手帖 アーティスト紹介ページDELUXESTOインスタグラム
ぎんざまる
2024/08/07
3
-
ADVERTISE
編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。
GINZA STYLES編集部【広告】
2025/04/04
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
BEAUTY
自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説
おむ
2024/08/02
6
-
2
TRAVEL
銀座から意外と近い!?お花見スポット
CHAOLATE
2025/02/25
6
-
3
ITEMS
モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?
NOBiSHiRO
2024/08/05
11
-
4
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
36
-
5
SWEETS
お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!
muimui
2023/01/13
37