• LIQUOR
  • GOURMET
  • SWEETS
  • FASHION
  • ITEMS
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • TRAVEL
    • ホーム
    • 運営元
LIQUOR GOURMET SWEETS FASHION ITEMS BEAUTY LIFESTYLE TRAVEL
  1. TOP
  2. LIFESTYLE
  • LIFESTYLE

    【左右対称】ウェス・アンダーソンすぎる風景展

    「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」現在、天王寺・寺田倉庫で開催されている展覧会を紹介いたします。2022年に韓国ソウルで開催され、大好評となった展覧会で、日本初公開となります。ウェス・アンダーソンってそもそも誰????職業:映画監督独特の世界観、センス、構図、ユーモア。唯一無二の作品世界。一般の観客から映画関係者まで、年齢、性別、国籍問わず世界中に熱狂的ファンを持つ映画監督。その「おしゃれ」で「個性的」な世界観は、映画ファンの枠を超えてファッションや流行に敏感な若者も虜にする。(展示会HP参照)監督の映画の1シーンを切り取ったような世界観を持つ300点余りの写真を、旅に関する10のキーワードで、各々の興味深いストーリーと共に紹介している展覧会です。行きたくなりましたか??展示会場内の作品をいくつか公開!! カラフルで見ているだけでワクワクしました☺︎左右対称になっている綺麗さ、いいですね、、、写真が好きな方もあまり好きではないな、、って方も映えた写真撮りたい方々も楽しめる展示会なのではないでしょうか!ここにいけば、とってもイケイケの映えまくりの写真が撮れること間違いなし!!写真苦手、うまく撮れないって方もどこを切り取っても可愛い写真が撮れちゃうのです。一流になれますよ!そんな展覧会、実は5/26(金)までです!!行っていない方大急ぎで行くしかないですよ!絶対に思います〜〜〜予約なしでもいけますが、土日はあらかじめネットでチケット取ってから行った方がスムーズに入れます。チケット情報残念ながら、前売り券はもう販売期間が過ぎているため当日券のみの販売です ウェス・アンダーソンすぎる風景展会場:東京・天王洲 寺田倉庫G1ビル(東京都品川区東品川2丁目6‐4)会期:2023年4月5日(水)~ 5月26日(金)※休館日なし時間:11~19時   毎週金・土曜日:11~20時  (入館は閉館の各30分前まで)HP:https://awa2023.jp/

    neo

    2023/05/10

    6

  • LIFESTYLE

    一人でも幸せ! ソロ活女子たちが共通している6つの特徴とは?

    突然ですが、皆さんが想像する「大人の銀座の女性OL」ってどんなイメージですか? 私は、「自立していて1人で物事を何でも楽しめて、日常生活がとても充実している人=ソロ活女子」のようなイメージです! そこで、「ソロ活女子」が主役の映画・ドラマを見て見たところ、ソロ活女子とはという点を探してみたところ、ステキな共通点を発見したのでご紹介します! 今回は、感銘を受けたソロ活女子の映画・ドラマの紹介と、私が感じたソロ活女子の共通点をご紹介します! 初めに、映画ドラマの題名とストーリーの概要をひとつずつご紹介します!(左1番から右の順) ■スーパーリッチ スーパーリッチを追い求める敏腕女性社長。まさかの初回から倒産の危機に。会社も人間関係も恋愛もジェットコースターのような波瀾続きの毎日に穏やかな日はやってくるのか!? ■晩酌の流儀不動産会社に勤める女性が毎晩最後に飲む一杯を美味しくするためのコンディションづくりをテーマにしているほか、宅飲みでのつまみ作りとそれを味わうグルメドラマ・料理番組的な要素も含まれており、料理を作るシーンや晩酌を行い日々の疲れを癒す日常ドラマ ■ソロ活女子のススメ3 編集部の契約社員の主人公は毎日定時に帰り、有給もしっかり取得し、好きな時に好きな場所へ赴き、ひとりの時間を楽しむ「ソロ活」に邁進し ソロ活について日々学びながら成長していく日常をお届け ■ファーストクラス下町の衣料材料店で働いていた主人公がファッション誌『ファースト・クラス』の編集部に勤務することになるも、全員から壮絶ないじめ遭う物語を通じ、女性同士の「マウンティング」の生態を描くと同時に、困難を乗り越え頂点に立つまでを描く「現代版・裏シンデレラストーリー」 ■ずっと独身でいるつもり?有名ライターの主人公の女性は自分でマンションも購入し、自分の力だけでしっかりと生活していた。しかし、36歳で独身というだけで親から可哀そうと言われてしまい、彼女は納得いかない思いを抱える。そんな中、彼女は交際中の恋人から結婚を申し込まれ、受け入れたが、、、 ■最高の人生の見つけ方全く違う世界を生きてきた専業主婦・幸枝と、ホテルチェーンを築き上げた剛腕の女社長・マ子。彼女たちの唯一の共通点は、末期がんを宣告されたことだった。病室で偶然知り合った2人は、死ぬまでにやりたいことを実行する無謀な旅に出る。 ■キューティーブロンド 主人公はお嬢様で学年一の美少女だけど頭がとっても悪い。彼氏は名門大学に進学後別の女性と婚約。悔しさをバネに最後は全ての夢を叶えて見返す痛快サクセスストーリー ■ブラックスキャンダル 身に覚えのない不倫スキャンダルによって芸能界から追放された元女優が顔と名前を変え、自分を陥れた芸能プロダクションをどん底よりも深い底まで復讐していく物語 ■プラダを着た悪魔オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性が憧れるファッション誌の編集部の仕事を手にしてしまう。彼女のボス、世界中の女性の憧れである一流雑誌の編集長は、理不尽な要求と、膨大な仕事を突きつける悪魔のような女性だった、、、 「ソロ活女子」はやっぱりかっこいいですね、、、 早速、ソロ活女子の共通点をご紹介します! ・自分の時間や自由を大切にする ・一人で過ごすことに喜びを感じる ・自己投資に力を入れる・現代社会の変化を楽しんでいる・自己成長や自分自身の幸せを追求する これらの特徴から、ソロ活女子は、自分自身のライフスタイルを自由に決め、自分自身を成長させることに重点を置いているんだなと感じました。 そんな素敵な「ソロ活女子」に近づけるように私も頑張りたいなと実感しました! 今後も自分の思い描く、「大人の銀座OL」になるべく、奮闘します!

    さつまあげ

    2023/04/20

    7

  • LIFESTYLE

    お引越しシーズン!!【防犯や地域環境を見抜ける4つの確認方法・項目】

    突然ですが、私は人生で現在8回ほどお引越しを経験しております‼︎ その中でも「内件中に確認しておけば…」と後からかなり後悔した【防犯や地域環境を見抜ける4つの確認方法・項目】をご紹介します!! 今回の項目は日常を、安全安心に暮らしたい女性向けです(/・ω・)/何かのお力になれれば幸いです‼︎ 早速、一気にご紹介 ❶「DigPoliceアプリ」の導入 →無料でダウンロードできる警察庁かどこかが正式に出しているアプリです! 地図上で、付近の痴漢等の事件を確認できます!  また、実際に事件に巻き込まれた時の「防犯ブザー」機能にプラスして、  自動で緊急連絡先へ連絡がいくようになっております!詳細はURL:https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html ❺「大島てるサイト」で検索 →こちらも地域の事件・事故等を確認できます!!  警察沙汰になっていない「近隣トラブル」や等も知れるのでありがたいアプリです!!  ただ、かなりヘビーな内容を記載している場合もあるのでご注意を…  詳細URL:https://www.oshimaland.co.jp/❶マンションのゴミステーション&ポスト →同じ建物のご近所さんの雰囲気が若干掴めます(笑)  意外とお人柄なども出ているのでじっくり見るのもアリかと… ❷マンション内掲示板の内容 →余談ですが、よく、マンション構造上、「鉄筋コンクリート」だとトラブル少ないなどと聞きますが都会だとそうはいかないんだなと感じてます笑  そんな時に、掲示板に2枚以上騒音トラブル等々の張り紙があったら要注意です‼︎❹近くのコンビニの雑誌、商品種類 →雑誌の割合が、女性フアッション誌 3:7 男性誌 の割合以下から要注意です。笑  商品も女性で良く流行っている芋系の食材や、フルーツ、などの割合よりも、お酒、麺類、おつまみ等々の割合が多いとご近所さんが男性の確立も高くなります…   また、店員さんが外国籍の方が多いと、自ずと付近のマンションにも住んでいるため文化の違い等々で近隣トラブルに発展する確率も高いと思います…  以上!!何かの役に立てれば幸いです!

    さつまあげ

    2023/04/06

    9

  • LIFESTYLE

    残業のお供に美味しいレモンを

    こんにちは!今日は私が1か月で4kgデブったベストヒットおやつをご紹介します。 皆さんは好きな食べ物はありますか?私はハマったらそればかり食べてしまいます。手の込んだ料理だったり、入手困難な食材だったりするならそうは出来ないのですが、気軽にぱくぱく摘まめるお菓子とかだと、もう止まりませんね…。私が最近ハマっていたものはこちらです。山下屋荘介 ドライフルーツ レモン ( 500g / 瀬戸内産 / 輪切り ) ドライ 乾燥レモン ( 手土産 / プレゼント ) 国産レモン 半生タイプ おやつ 紅茶レモンのはちみつ漬けでも美味しいけれど、ドライフルーツだとデスクでも摘まめてさらにお手軽になりますね!疲れると体がクエン酸を欲するみたいで、気が付いたらばくばく食べてしまっていました。(なので追加注文しました。)紅茶やケーキに入れても美味しくいただけて、素晴らしい食材だと思います! それから、ドライ納豆にもハマっていたんですよね…。ドライなっとう <うす塩味> 400g 国産大豆100%使用 DRY NATTO 生きている納豆菌17億個 [05]NICHIGA(ニチガ)ドライ納豆はお味噌汁に入れても美味しいですよ!仕事が遅くなって食欲のピークを過ぎてしまうと、もうご飯食べなくても良いかな…という事もありますが、それをすると一食抜いている状態になってしまい、繰り返せば貧血を起こす事もあると思います。そんな時はドライ納豆です!とてもお腹に溜まります…✨まあ、ご飯は食べた方が良いですけどね。 …という訳で、最近好きなおやつ二選をご紹介したのですが、納豆の所でも書いた通り、ここ1年ほどはごはんを時々抜いたりしていたため、かなり痩せていました。そこからゆとりのある生活に変わり、ご飯を食べるようになったものの、おやつの量はそのままにしていたと言うのが太った経緯です。糖質の塊と揚げものなので太りやすくはありますが、節度を持って食べる分には激太りはしませんので、どうぞご安心ください♡太るまで食べるほど美味しい、というおやつではあるのでご紹介してみました✨ではでは!

    なな

    2023/03/26

    9

  • ADVERTISE

    編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。

    GINZA STYLES編集部【広告】

    2025/07/04

  • LIFESTYLE

    動かずに【滝汗】をかきたい人必見「厳選‼入浴剤上位5位」

    突然ですが、私は全く汗をかきません。例を出すと、学生時代のマラソンや持久走でも全く汗がでないタイプです笑笑今回は、そんな、汗腺鈍りまくり&冷え性の私が、滝汗をかいた入浴剤5選をご紹介します✨今まで30個以上の入浴剤を試した中の6つ、5〜1位までのランキングご紹介します‼あくまでも個人の感想ですのでご参考までに初めに、第5位‼︎〈きき湯 赤〉 滝汗レベル  ★★☆☆☆ 温体感持続度 ★★★★☆ クセ   ★★★★★ボトルと蓋を開けた瞬間、「ひいぃ辛い」と言って驚くくらい滝汗が出そうな香りがとっても印象的でした😲温体感持続度は3番手くらいです🔥ずっとホカホカするような、程よい温かみが持続する感じでした‼︎次に、第4位‼︎ 「爆汗湯 赤」 滝汗レベル ★★★☆☆ 温体感持続度 ★★☆☆☆ クセ   ★×100こちらも、開封時の「香り」がかなり印象的で、さらにお風呂に投入すると、遠足で流行った「パチパチラムネ」の激しいバージョンの音がお風呂中に鳴り響いてクセ強めでした!汗はしばらくすると一時的に一気にドバっと汗をかけるイメージです!続いて、第3位‼︎「薬用 メディキュア」 滝汗レベル ★★★★☆ 温体感持続度 ★★★☆☆ クセ   ☆☆☆☆☆天下のバブ様様です:clap:バブ特有の投入した時のシュワシュワ溶ける感じが何だか好きなんですよね:relaxed:こちらは、初めはジワジワと後から大粒の汗をほどよくかける入浴剤でした‼︎第2位‼︎「エプソムソルト」 滝汗レベル ★★★★★ 温体感持続度 ★★★★☆ クセ   ☆☆☆☆☆色も香りもないシンプルなバスソルトです‼︎ただ、想像以上に体の芯から、ドバドバと汗が出てきました。お風呂から上がってからも、普段はすぐに足先が冷えるのですが、ずっとホカホカしてました。お風呂で癒されたいというよりかは体を温めたい、汗をかきたいって人にオススメです。第1位‼︎「バース」「ゲルマバス」 「バース」  滝汗レベル ★★★★★ 温体感持続度 ★★★★★ クセ   ☆☆☆☆☆「ゲルマバス」  滝汗レベル ★★★★★ 温体感持続度 ★★★★★ クセ   ★★★☆☆ どちらも、尋常じゃないくらいの汗の量が一瞬でドバドバ出てきました‼︎お風呂上がりの気持ちよさは、まるで、めちゃくちゃきつい運動した後に入眠するような「スッキリ感」+ キツさがないバージョンです笑笑とにかく気持ちよく眠りたい時はかなりオススメです🔥さて、全てご紹介できたところで、まとめです。ランキングはあくまで「滝汗レベル順」ですので、総合評価1位をご紹介します。コスト、滝汗、持続性を見ると、「2位のエプソム」がダントツでおススメです。ただ、今回紹介したものよりも、更に有力そうな入浴剤を最近知りました、、、そちらまた、いつの日かご紹介…

    さつまあげ

    2023/03/23

    7

  • LIFESTYLE

    【ゴルフ】会員権購入のすすめ

    週末には家族でゴルフを嗜むモーニング。です。父母と私と嫁の4サムで某県某所、女子プロゴルフ、男子下部ツアーが開催されたトーナメントコースへ遊びに行きます。最近の物価高もあり土日プレーは高騰、さらにロッカーフィーが追加されてしまいます。ビジターで昼食費込みで1人2万円程、、、とても家族で遊ぶにはコストがかかりすぎる、、、そこでメンバーシップです!日本のほとんどのゴルフ場はメンバーシップコースです。バブル期は2000万した会員権も昨今では100万以下も珍しくありません。また、新規会員募集している場合はほとんど名義変更料代程度でメンバーシップを獲得できます。実はモーニング。一家、今月に嫁が入会した事で家族全員が会員となりました。年会費や名義変更料ら初期費用と継続費用が掛かりますがビジターと比較して圧倒的に安価でプレーできます。月4回ゴルフ場に訪れてもお小遣い残ります(笑)2サムでの追加料金やロッカー使用料などが無くなるコースもあり、私が所属しているコースがまさにそれなのです。2人でプレーしている夫婦をよく見かけます。よく「同じコースばかりで飽きない?」など聞かれますが、私は一切そんなことはありません。飽きないコースを選んでいるのもありますが、他のコースに出るとやっぱりホームコースが一番だなと感じます。この記事を読んでメンバーシップに興味を持っていただければ幸いです!

    GINZAヘッドカバー愛好家

    2023/03/17

    12

  • LIFESTYLE

    【銀座ルノアール】プラス60円〜モーニングが楽しめちゃいます。

    仕事の打ち合わせでよく使われるイメージの喫茶店ルノアール。そんなルノアールではモーニングが充実しまくりだったのでご紹介です。ルノアールモーニングは、オープンから正午まで、ドリンクを注文するとプラス60円からモーニングメニューを一緒に注文できるサービスです。しかも1ドリンクで2つまで注文ができるので欲張りモーニングができちゃいます。今回は一番ボリュームのあるスペシャルサンドを注文しました。スープとヨーグルトもついて250円はコスパが高すぎます。。。サンドウィッチも大満足の味でした!地域にもよるかもしれませんがルノアール銀座松屋店のドリンク最安価格はルノアールブレンドの730円。日常使いには若干抵抗感が拭えないですが、落ち着いた雰囲気で温かいお茶まで提供してもらえるので今後もプチご褒美に使っていきたいと思います!店名:喫茶室ルノアール 銀座松屋通り店住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3−11 稲垣ビル 2FURL:https://www.ginza-renoir.co.jp/shopsearch/shops/view/100

    ルーク

    2023/03/16

    7

  • LIFESTYLE

    アフターシェーブ何使う? 忖度無しの使ってみたベスト3

    30過ぎたらスキンケアと、10年前に言われていましたが、今や20代でも将来を見越してスキンケアをする時代。今後はマスク無しの生活になっていくかもしれません。思ってたより老け顔ですね、と言われる前に対策を。 という事で私が実際に使ってみておススメのアフターシェーブローションをご紹介。床屋さんでシェービングしてもらった後に塗ってもらうアレです。アレが気持ちいいと思うようであれば、ぜひ皆さんもお試しください! 3位 BULK HOMME THE TONER & THE LOTIONLOFTで買ったこちらですが、思ったよりシェービング後の肌が気持ちいい。すーっと肌の中に通っていく感じと、シェービングで傷ついた肌を補修してくれる感じです。THE TONERもTHE LOTIONも、LOFTで買えて3,300円。LOFTで手軽に買えて、あの爽快感が毎日得られると思うと安い! 2位 AESOP モロッカンネロリ ポストシェーブローション、B&Tバランシングトナー基本的にAESOPを多く利用していますが、その流れで買ってみました。特にバランシングトナーの心地は良く、AESOPのあの香りがします。ポストシェーブローションは、少し伸びが良すぎるように感じました。バランシングトナーの後にポストシェーブローションを使うと、少量で結構伸びるので、顔が白くなっちゃいます。ただこれは私が下手なのかも?もう少し化粧水が吸収してから使った方が良いのかもしれないですね。モロッカンネロリ ポストシェーブローション 5,830円B&Tバランシングトナー 6,600円こちらも比較的お手頃価格!余談ですが、AESOPはシェービングセットみたいなのがあるんですね!!こっちも気になります!! 1位 シャネル ブルードゥ シャネル 2-IN-1 モイスチャライザー フェイス&ビアードそう。あのシャネルです。これの凄いのは、化粧水要らずな点。多分。本当の使い方って中々解らないのですが、多分要らないでしょう。化粧水不要で朝の忙しい時間が少しでも削れるっていうのがまたいいですね!気のせいかもしれませんが、肌がツルツルするように感じます。これで明日から君もシャネラー!ブルードゥ シャネル 2-IN-1 モイスチャライザー フェイス&ビアード 7,370円 いかがでしたでしょうか?そういえば最近、女の人は化粧やなんやでお金も時間も・・ という話題が多いですが、男もそれなりに時間が必要な時代になってきました。面倒だな、と思うより楽しんでスキンケアをしてみると、いいんじゃないでしょうか? 今後も色々試して、定期的にご紹介したいと思います!それではまた!

    Dimes

    2023/03/11

    23

  • ADVERTISE

    編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。

    GINZA STYLES編集部【広告】

    2025/07/04

  • LIFESTYLE

    【裏渋】渋谷の八百屋は、宅飲みにとって最高の店でした。

    裏渋谷と呼ばれる、渋谷区神泉町&円山町エリア京王井の頭線「神泉駅」のエスカレーターを降りてすぐ、「メルカティーノ 新泉」という八百屋さんがあります。周辺のスーパーよりも安く野菜を買うことができるので大変重宝しそうです。ただ、安く野菜を購入できることよりも重宝している理由は、この八百屋さんの特徴でもあるお惣菜です。店内に入ると、「野菜は置いといて、まずはつまみと一緒に一杯やってくれ!」と言わんばかりの酒とお惣菜の量。店内に広いキッチンがあり、そこで調理をされているようです。お惣菜は、毎回味付けも含めて季節によって変化があり、1つ200円〜500円ほどで購入できてしまいます。そして真下にはビールとスパークリング。宅飲み派閥には最高のお店じゃないですかあぁあ!今回はチキンステーキとラザニアの激安お弁当とビールを購入しました。都内に8店舗ほどあるようなので、宅飲みにぜひご利用ください!店名:メルカティーノ神泉住所:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町4−6 井の頭線 神泉駅ビル 1階URL:https://www.instagram.com/mercatino_shinsen/

    ルーク

    2023/03/09

    19

  • LIFESTYLE

    出産祝いでもらうと嬉しい絵本のすすめ 「ようこそ、このせかいへ」

    「オリジナル絵本BÜKI」で作れるオリジナルの絵本赤ちゃんの名前や誕生日、写真を設定し作成してくれます。出産祝いに贈る相手の赤ちゃんの情報を予め聞いておくことで、とても嬉しいサプライズプレゼントになることでしょう。タイトル:ようこそ、このせかいへ対象年齢:0〜3才絵本は柔らかいタッチの絵になっており、主人公の名前や情報が赤ちゃんのものになるので、贈る赤ちゃんの親にとって思い出の一品になると思います。引用:オリジナル絵本BÜKI今回紹介したのは出産祝い向けの「ようこそ、このせかいへ」でしたが、他にも誕生日向けであったり、普段使いができるオリジナル絵本が作れます。赤ちゃんが成長し、絵本が使われなくなったとしても、ふと手にしたとき、思い出が蘇る嬉しい絵本ではないでしょうか。

    泣いても笑ってもレモンサワーさん

    2023/02/24

    16

  • PREV
  • 1
  • ...
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • NEXT

SHARE

GINZA STYLESを
SNSでシェアする!

HOT KEYWORDS

馬刺し 紅葉スポット 銀座女子会 SIX 道の駅 ギリシャ料理 職場の飲み会 千葉グルメ UZU 置き換えダイエット つばめ ノンシリコンシャンプー worldid 寺田倉庫 ぷにっぷに ソロ活女子 ゾイド ディオールカフェ ラ・テール美瑛 バジル スクラブ トルティーヤ 髪のパサつき ペッペ サイズアップ イベント クリスマス らあめん いちご 雑誌サブスク

RANKING

  • 1

    BEAUTY

    自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説

    おむ

    2024/08/02

    10

  • 2

    ITEMS

    話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果

    GINZAヘッドカバー愛好家

    2023/08/04

    40

  • 3

    GOURMET

    スタバのeチケットを無駄にしてない?カスタムで金額いっぱい使ってみた

    おむ

    2023/09/06

    5

  • 4

    ITEMS

    モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?

    NOBiSHiRO

    2024/08/05

    15

  • 5

    SWEETS

    お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!

    muimui

    2023/01/13

    39

  • 運営元

© 2025 GINZA STYLES ALL Rights Reserved.