-
SWEETS
韓国カフェ【新大久保上陸_オシャレカフェ】
今回は新大久保にある【韓国カフェ】のご紹介です。 お店名:「MUUN Seoul」公式HP韓国カフェをイメージして作られたとってもおしゃれなカフェです。店員さんも全員韓国人でとっても美形な方々でした‥‥そして、さすが韓国といいたくなるおしゃれな雰囲気でした。 店内にはおしゃれな植物のほかに、ブランコがあったり、テラス席もあり、とても居心地の良い雰囲気でした。 そこで食べられる商品は「ドリンク・パン系の軽いもの・スイーツ」の3ジャンル味わえます。今回のみ食べしたものはこちら左側「いちごみるく、チーズコーンケーキ」右側「ダルゴナミルクティー、カスタードタルト」(料金はドリンクスイーツ全て500~850が平均)ドリンクは、カルメ焼き?のような砂糖が入っているコップにミルクティを注いで飲むスタイルで独特で面白かったです。味はとっても甘さが強いので、タピオカミルクティーを飲める甘党派の方におすすめです!スイーツは、程よい甘さと、クリームの滑らかさ、何といっても可愛い見た目・・・とても美味しかったです! 皆さんもぜひ、いってみてください。
さつまあげ
2023/05/25
9
-
GOURMET
【今月は頑張った!という人に】本当に美味しい牡蠣を食べる【ご褒美グルメ】
こんにちは、ちびおです。 先日、オイスターバーの店長をしている知り合いが「本物の牡蠣ってやつを見せてやりますよ。今度牡蠣イレ時に来てください」と、美味しんぼみたいなことを言っていたのでお邪魔しました。 渋谷駅を出て道玄坂方面に歩みを進め、やってきたのはこちら。 引用:https://www.hotpepper.jp/strJ001208090/ 渋谷 牡蠣イレ時 素敵な入り口に、既に心は浮かれ気味。店内に案内され、せっかくなので普段は座らないカウンターへ腰掛けます。個室やテーブル席もしっかり用意されていてます。 早速メニューを開くと「特選 焼き牡蠣」「牡蠣フライ」「牡蠣のローストビーフ巻」・・なんて素晴らしい響きなんでしょう。既に口の中が美味しい!勢いで全てのメニューを注文してしまいそうだったので、店長のおすすめだという「丸投げコース」をお願いしました。 コースの品全てを紹介したいところですが…本日の本命はやはり牡蠣。おいしすぎる前菜を食べながら連れの友人と談笑していると、 「生牡蠣です」 う、うわ〜〜〜〜〜〜!!牡蠣が輝いてる!! 牡蠣には真牡蠣と岩牡蠣があると聞きました。素人なので違いがわかるかわかりませんが、これは岩牡蠣ですね。 ゆっくり溢さないよう持ち上げて…ツルッといきます! ワオ…海のミルクとはこのことか……なんてまろやかで深い香りなんでしょう。最高に美味しい。 あまりの美味さに放心状態でいると、 「焼き牡蠣です」 そう、実は私は焼き牡蠣派でして、これを楽しみにしておりました。待ち焦がれていた焼き牡蠣を目の間に、私のテンションはマックスです。 1秒でも早く食べたい!我慢できない!貝殻の熱さなど気にせず、こちらもツルッと行きます! 美味しい!美味しすぎる!なんだこれは!?牡蠣ってこんなに美味しかったけ…と今までの人生を振り返るほどの衝撃でした。 ちなみにコース外ですが、 「逸品 雲丹肉~改~」 という、ロボットアニメみたいな名前の料理もいただきました。 絶対にいくらの一粒でも溢したくない、という意地のもと、豪快に一口で行きます。 !???!?!?!?!?!!?!!!!?? しぐれ煮の甘辛さに牡蠣のうまみと雲丹&いくらの風味がかけ合わさって、これは……もう芸術としか表せないほどの美味しさです。牛モモ肉のしぐれ煮(美味い)+自家製の牡蠣のオイル漬け(美味い)+雲丹(美味い)+いくら(美味い)美味しくないわけないですよね。 ちなみに、シメの蛤のうどんも最高でした。この美味さをずっと口に留めていたい… そんなこんなで、最高の時間を過ごすことができました。そして、無事に牡蠣が大好物の一つとなりました。 皆さんも「本当に美味しい牡蠣」を食べたくなったら、渋谷牡蠣イレ時をぜひご利用ください! 渋谷 牡蠣イレ時(https://www.hotpepper.jp/strJ001208090/)住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-1 小池ビル3Fアクセス:JR、東京メトロ銀座線渋谷駅ハチ公口より徒歩約8分 / 東京メトロ、東急渋谷駅3a出口より徒歩約5分電話番号:03-6455-0050定休日:なし営業時間:17:00~23:00
ちびお
2023/05/25
6
-
GOURMET
【池袋】大人が食事とお酒をゆっくり気兼ねなく楽しめる店
池袋から徒歩10分、少し離れたところにひっそりと佇む古民家系居酒屋「ひ暮らし」駅前の騒がしさもなく、コンセプト通りな「大人が食事とお酒をゆっくり気兼ねなく楽しめる店」です。厳選の日本酒・美味しい料理たち最高のペアリングが楽しめます。こちらのお店の推しは新鮮な魚、三重県南伊勢の漁港の知り合いから直接仕入れたものもあるそうです。とっても大きい牡蠣もありました。プルプルツルツル最高です;;;あと、締めには土鍋ご飯も!土鍋で炊いているだけあってお米はツヤツヤでとっても美味しかったです。土鍋の内容は日によって変わるようで、私が行ったときは「和牛と山椒」「穴子」でした!(本当は鮭といくらを目当てで行ったのは秘密です。。。)和牛と山椒を食べましたが、山椒のピリピリが和牛のしつこさを中和してくれてとっても食べやすかったです。多分あの土鍋の量は4人ぐらいでシェアするような量でしたが、2人でもぺろっと完食余ったらおにぎりにもできるそうなのですが、そんな量は残るわけもありませんでした、、、 そのほかの料理も美味しかったので一部紹介生ハムとイチゴの白和え名前の通りですね。ほんのり胡麻風味で食べたことのない味の組み合わせでした。とうもろこしの天ぷらもう、とうもろこしって旬なんですかね!?すっごい甘くて美味しかったです。振ってある塩とのバランスがちょうど良すぎました、、だし巻き卵プルプルふわふわで出汁の味がちょうどよく、醤油要らずでした。卵ってやっぱ美味しいですよね、、、 こんな感じでどうでしょう!!全国から厳選した日本酒と合わせて飲むのが至高です。。いい日本酒は二日酔いしないですからね!!でも、調子に乗って飲み過ぎると、帰り道大変ですので適度に楽しんでくださいませ。ランチもやっているとのことなのでいつか行ってみたいですね、言い忘れてましたが予約は必須です!!駅から歩いたのに空いてない、、なんて悲しいですからね!ひ暮らし 池袋(https://www.ikebukuro-higurashi.com/)場所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目8−9定休日:日曜日営業時間:平日昼11:30~14:00. L.O 13:30夜17:00〜22:00 L.O 21:00土曜、祝日15:00〜22:00 L.O 21:00
neo
2023/05/25
6
-
TRAVEL
週末弾丸旅行!シンガポール編!
皆さんは週末だけで海外なんて無理!と思っていませんか?そんなことはありません!週末だけでも十分に満喫できる旅行先はいくつもあります。そこで、この記事では東南アジア諸国の中でも抜群の綺麗さと治安の良さを誇るシンガポール旅を紹介したいと思います。 シンガポールへのアクセス日本からシンガポールへのアクセスはよく、日本の各空港から直行便が運航しています。だいたい6~7時間ほどのフライト時間でシンガポールに行くことができます。例えば、金曜日の深夜便に搭乗し、土日観光、月曜日は有休をとり帰国というスケジュールを組むのがオススメです! シンガポールと言えばシンガポールで一番有名な観光地といえばマーライオンパーク。マーライオンパーク周辺は景色も奇麗なので散歩するだけでも楽しい場所となっております。また近くにはガーデンズ・バイ・ザ・ベイという植物園もあり観光するにはうってつけの場所となっております。夜になれば屋上にプールがあるホテルで有名なマリーナ・ベイ・サンズやマーライオンパーク等がライトアップされ夜景も楽しむことができます。 マリーナ・ベイ・サンズに泊まる一度は入ってみたい超有名なマリーナ・ベイ・サンズの屋上プール。追加料金を払えば、観光客も入れるのかと思いきや実は宿泊者限定のプール。少し値段は張りますが奮発して一泊してみるのもおすすめです。屋上プールでくつろいで景色を見ながら飲むカクテルは最高の大人の休日です。 おしゃれなバーやカフェもたくさんオススメはマリーナ・ベイ・サンズやマーライオンパークを一望できる「Level33」というおしゃれなカフェ&バーです。そこからの景色が最高で、景色を見ながらのランチやディナーは格別。カップルや家族連れにもおすすめの場所となっております。また、ラッフルズホテルで本場のシンガポールスリングを飲みながら優雅なひと時を過ごすのも一つです! シンガポールグルメシンガポールは高温多湿。日中は冬でも30度を超えることもしばしば。街歩きに疲れたらシンガポールのかき氷もおすすめ。いろんな味があって東南アジアならではのフルーツが乗っていておいしいです。他にもシンガポールと言えばチキンライスやチリクラブ等の有名なグルメも!是非ご賞味ください。 まとめシンガポールは小さい国なので観光地もまとまっていて短期間で観光するにはもってこいの国です。また治安も良く綺麗な国のため日本人にとっても安全に楽しむことができるかと思います。週末に1日だけでも有休が取れれば割とのんびり観光ができるはずです!
酒海人
2023/05/25
7
-
ADVERTISE
編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。
GINZA STYLES編集部【広告】
2024/11/24
-
TRAVEL
鹿児島県の大隅半島の魅力にせまる!
皆さんは鹿児島県の大隅半島をご存知でしょうか?ざっくり言うと大隅半島は鹿児島県の右側の地域です。鹿児島県に観光に行くとなるとだいたいの人が薩摩半島にある鹿児島市内や温泉のある霧島や指宿に行くかと思います。今回は鹿児島県の中でも、大隅半島の魅力についてご紹介します。 鹿児島県大隅半島へのアクセス鹿児島県へは基本的に各地方空港から航空機で鹿児島空港へ向かうか、新幹線で鹿児島中央駅に向かうかの大きく2つあります。そこから大隅半島に向かうには空港からだと、高速バスもありますが時間の制約を受けるためレンタカーが断然オススメです。鹿児島中央駅からだとフェリーに乗るのが一般的ですので鹿屋市への直行バスかレンタカーを借りてそのままフェリーで大隅半島へ渡る方法があります。フェリーに乗ると錦江湾を横断するので、桜島を綺麗に見ることができるのでお勧めです。 鹿屋と言えばバラ!?大隅半島で一番大きい市は、鹿屋市というところになります。有名人で言うと、哀川翔さんや国生さゆりさん、サンシャイン池崎さんの出身地となります。鹿屋と言えば一番有名なのは鹿屋バラ園。広い園内一面に咲くバラの花は多種多様でとてもきれいです。また園内ではバラのアイス等も食べることができるので是非試してみてください。 鹿屋市の映えスポット鹿屋市にはいくつかの映えスポットも存在します。神徳稲荷神社の長く続く鳥居や海辺にある荒平天神!季節限定のアジサイ畑も!観光に時間があったら是非訪れてほしいスポットです。癒しのパワースポット「雄川の滝」!NHK大河ドラマ西郷どんのオープニング映像で有名になった雄川(おがわ)の滝。駐車場から遊歩道を上流に向かって歩くこと約20分。ゴツゴツとした岩肌の間を流れ落ちる美しい滝を見ることができます。水は澄んだエメラルドグリーンで、幻想的な風景を見ることができパワースポットとしても人気があります。 本土最南端佐多岬の海!本土最南端の佐多岬は大隅半島にあります。佐多岬周辺は豊かな黒潮の影響で海の透明度が高い上に様々な海の生物に出会うことができます。佐多岬には「海の学校~ダイビングリバティ~」というダイビングショップが1店舗だけあり、佐多の海を快適に案内してくれるのでダイバーにもおすすめのスポットとなっています。もちろんウミガメと泳ぐこともできますよ!最後に!大隅半島には観光地だけでなく特産品を使った様々なおいしい料理やお土産もたくさんあります。週末だけでも十分満喫することができると思うので、ぜひとも訪れてみてください。インターネットに情報のない景色に出会うことができるかもしれません!
酒海人
2023/05/25
6
-
LIFESTYLE
祝100日!お食い初めという伝統的なお祝い食事について
先日、娘が生後100日を迎えたのでお食い初めを行いました!早速袴に着替えて、髪飾りもつけていつもとは違う雰囲気で新鮮で可愛かったです。今ではお食い初めセットをネットで注文できるそうですが、私たちはご飯は愛情込めて作りました!メニューは下記の食材を入れるといいと言われています。 ◆尾頭付きの鯛表面が赤色で身は白と、縁起のいい紅白の色であることと、めで「たい」という語呂も良いことから、縁起物の魚として定着しています。 ◆ 吸い物(はまぐり)「吸う」力が強くなるという意味があるほか、はまぐりは、もともとの2枚の貝殻じゃないとうまく重なり合わないという性質があることから、生涯の伴侶を意味しており、「良縁に恵まれますように」という意味が込められています。 ◆ 煮物タネイモに小芋がたくさん付くことから「子宝に恵まれますように」という願いを込めて里芋を入れる場合もあります。また、すくすくと育つようにという願いからタケノコ、見通しの良い人生をという願いでレンコンなどを入れたりします。 ◆ 香の物(こうのもの)いわゆるお漬物のことですが、こちらも縁起をかついで「幸(こう)」とかけて、あえて香の物と呼んでいます。 ◆赤飯赤飯には、魔除けや厄払いの意味合いがあり、紅白の紅の色は邪気を追い払うと言われ縁起が良いという説もあります。 ◆ 歯固め石について「赤ちゃんの歯が石のように丈夫に育ちますように」との願いを込めて行われる「歯固め」という儀式があります。 私たちは石ではなく、梅干しで行いました 実際に子供に食べることはできないので、 食材をお口に持っていって食べさせるふりをしました!!食べる順番もあるそうで事前に調べておくことをオススメします! また小さなスプーンで食べさせると 一生食べ物に困らないと言われているそうです。
泣いても笑ってもレモンサワーさん
2023/05/25
7
-
GOURMET
自分へのご褒美にリーズナブルなお寿司はいかがでしょうか!
良い仕事をした!今週も頑張った!自分にご褒美をあげたい時ってありますよね。そんな時はお寿司なんていかがでしょうか。みんな大好きなお寿司、お寿司は日本人の国民食で、海外でも評価されています。お寿司屋さんもいろいろありますが、回転寿司はリーズナブルで美味しいけど・・・かといって値段が書かれていない高級なお寿司屋さんまでは手が出ないな・・・回転寿司と高級なお寿司屋さんのちょうど中間的なお店がご褒美にはちょうど良いような気がします。そんな時は都内を中心に展開している立ち食い寿司チェーン(一部座れるお店もあります)の魚がし日本一さんは最高です板前さんが目の前でお寿司を握ってくれるこの店、ネタも新鮮ですし、手ごろな値段でお寿司をおなか一杯食べることができます。私は京都と東京を毎週行き来しているサラリーマンですが、新橋駅近くのお店か品川駅の中のお店をよく利用します。どちらのお店もすごく便利な立地条件です。品川駅の中の店は月~金は朝7:00にオープンします。朝の定食、昼のランチ、アルコール一品とお寿司がセットになったちょい呑みセットはかなりお得です。季節の旬モノ3巻セット、勿論、お好みでも握ってくれますし、メニューが豊富です。焼きげそ生姜は絶品です!また、何といっても板前さんたちの元気が良くて明るいお店の雰囲気が最高です。私はほぼ毎週、京都への帰りの新幹線に乗る前に立ち寄り、ちょい呑みセットをビールでスタートし、二杯目に緑茶ハイを頼んでお好みで握ってもらうといううパターンです。3000~5000円もあれば美味しいお寿司がおなか一杯食べられます。ここ最近は外国人観光客の方々もたくさん訪れているので、お昼時、お夕飯時は長蛇の列となることもありますが、立ち食いスタイルなのでお客さんの回転が速いので、待たされるストレスもあまりありません。気軽に立ち寄れて、お値段もリーズナブル、活気あるお店。美味しいお寿司で自分へのご褒美はいかがですか。
マウンテンBOOK
2023/05/19
7
-
TRAVEL
週末で行ける魅惑の離島!東京都「八丈島」!
みなさんは東京都に離島があることをご存知でしょうか?都会の近くでシュノーケリングやダイビング、トレッキング、温泉、グルメ等々楽しむことができて、南国リゾート気分を十分に満喫したい!と思っている方!今回は東京都の離島の中でも、羽田空港から1時間以内に行くことができる、伊豆諸島の中の一つ「八丈島」についてご紹介します。八丈島へのアクセス八丈島へのアクセス方法は大きく二つ旅客船と航空機です。旅客船は竹芝桟橋から「橘丸」が1日1便運航しています。22:30頃竹芝桟橋を出港して、翌日の09:00頃に八丈島に到着します。航空機についてはANAのジェット機が1日3便運航しています。所要時間は約50分となっています。旅客船と航空機が毎日運航しているので、週末でも十分楽しむことができます。おすすめは、週末だけで訪れようと思ったら、金曜日の仕事終わりに橘丸に飛び乗り、観光して日曜日の夕方の航空機で帰ることです! ウミガメと泳ぐ!八丈島にはたくさんのウミガメが生息しています。港や海水浴場に行くと、普通にその辺に泳いでいます!ダイビングショップで毎日、シュノーケリングや体験ダイビングのツアーを催行していますのでおすすめのアクティビティとなっています。八丈島の海は「八丈ブルー」と称されダイバーの間でも人気の海となっています。 トレッキングツアー!八丈島は海だけでなく山々の自然も豊かです。八丈島は上から見るとひょうたんのような形をしています。八丈島は南北に八丈富士と三原山という山があり、その山の間に空港の滑走路があるという珍しい形状になっています。特に八丈富士は、火口をぐるりと一周でき、景色も良くて最高のトレッキングになるかと思います。 満点の星空!できるだけ光のない海岸に寝そべって星空観察をするのもおすすめです!波の音を聞きながら星空を眺める!癒されること間違いなしです! 八丈島グルメ!八丈島と言えばワサビの代わりにからしを使った島寿司が有名です!他にも独特な臭いだけど病みつきになるくさやや明日葉を使用した料理も美味しい!たくさんの八丈島ならではのグルメを楽しむことができます。 温泉もたくさん!八丈島には町営の温泉がいくつかあります。そんな中でもおすすめしたいのが「みはらしの湯」。その名の通りみはらしが最高なのです!八丈島の温泉は料金も安いので滞在中、色々回ってみるのも楽しいかと思います! 最後に八丈島は離島の中でもアクセスの良い島です。週末だけでも訪れることはできますが、できれば有給を1日でもとってゆっくりのんびり滞在するのが一番のおすすめです。都会の喧騒や仕事で疲れた方は、ぜひとも癒されに八丈島へ!
酒海人
2023/05/19
4
-
ADVERTISE
編集部からのお知らせです。気になった方はクリックしてみてください。
GINZA STYLES編集部【広告】
2024/11/24
-
LIQUOR
家飲みでおしゃれなカクテルを…ゴディバリキュールを使うレシピをご紹介
家でバーで出てくるようなおしゃれなカクテルが飲めたら素敵ですよね。甘いお酒が好きな方は、カクテル作りにゴディバのチョコレートリキュールを使うのがオススメです。ゴディバ社が作っているリキュールなので、上品な味わいのカクテルを楽しめますよ。 ゴディバのチョコレートリキュールはもちろんロックでも美味しいですが、身近にあるものを使ってカクテルを作ることができます。特別な家飲みをしたい方は、是非作ってみてくださいね。 カクテル作りにオススメのリキュールはゴディバ!どこで買う? おしゃれなカクテルを作るには、まずゴディバのチョコレートリキュールを購入しましょう。Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで購入できます。375mlのボトルで4000円弱で売られている場合が多いです。 【画像引用:楽天市場「ゴディバ チョコレート 375ml ハーフボトル 」】 ゴディバのチョコレートリキュールは、アルコール度数は15度なので、お酒が弱い方やほろ酔いで済ませたい方は割って飲むのがオススメですよ。クリーム系のリキュールのため、開栓後は冷蔵庫で保管すると安心でしょう。 甘いカクテルが好きな方へ…ゴディバリキュールを使うレシピ3選家でいつもと一味ち違う甘いカクテルを楽しみたい方のために、ゴディバのチョコレートリキュールを使ったレシピを3つご紹介します。 ①ゴディバミルク…氷をコップにたくさん入れ、ゴディバのチョコレートリキュール30ml、牛乳を30ml入れます。リキュールの他に使うものは牛乳と氷だけのシンプルなレシピですが、チョコレートの味わいを堪能できる点が魅力です。 ②ゴディバショコラ…氷をコップいっぱいに入れ、アイスココア150mlにチョコレートリキュール30mlを入れます。チョコレートとココアの味を楽しめるカクテルです。ココアは手作りでも市販品でも使えますよ。 ③アイスゴディバカフェモカ…氷をコップいっぱいにし、無糖のアイスコーヒーを30ml、ゴディバのチョコレートリキュールを30ml注いで混ぜます。上にホイップクリームなどを乗せるとおしゃれなカフェ風のカクテルの出来上がりです。 カクテルだけじゃない!ゴディバリキュールの意外な使い道リキュールを買って最初はたくさん作っていたけれど、少し飽きてしまうことがありますよね。カクテル作りだけでなく、ゴディバのチョコレートリキュールはスイーツなどのアレンジレシピにも使えます。 例えば、バニラアイスの上にゴディバのチョコレートリキュールをかけると、普通のバニラアイスがお店のデザートで食べるようなスイーツに早変わりします。さらに豪華にしたい方は、大きめのコップか深めの器に、コーンフレーク、アイス、ホイップクリームをのせ、上からチョコレートリキュールをかけると「ゴディバパフェ」の完成です。 家飲みでおしゃれなカクテルを作りたい方向けに、ゴディバのチョコレートリキュールを使うレシピをご紹介しました。どのレシピも甘いお酒が好きな方、上品なカクテルを楽しみたい方にオススメです。 リキュールが少し余ってしまっても大丈夫ですよ。アイスにリキュールをかけてお酒スイーツを作るなどの使い道があります。自分へのご褒美や大切な記念日などに、いつもとは違うカクテルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
おむ
2023/05/19
7
-
LIQUOR
今アメリカで人気のハードセルツァーはどんなお酒?日本で買える?
2020年頃からアメリカの若者の間で話題になっている「ハードセルツァー」というお酒をご存じですか。ハードセルツァーは、アルコール入りの炭酸水で、甘さは控えめ、スッキリとした味わいが人気です。 SNS映えするお酒を楽しみたい方やこれまでにないお酒を楽しんでみたい方にハードセルツァーはオススメです。ハードセルツァーを日本で購入する方法や、人気商品を知ってトレンドに乗っていきましょう! ハードセルツァーの人気が急上昇!20〜30代にオススメな理由 ハードセルツァーの最大の魅力は、「低カロリー」「低糖質」「グルテンフリー」「低糖」という健康志向なお酒である点です。アメリカトップクラスのハードセルツァー「Truly Wild Berry」は355mlで100キロカロリーで、日本のチューハイよりもはるかに低カロリーとなっています。 【画像引用:Amazon「Truly Wild Berry」】 ハードセルツァーのアルコール度数は2〜5%と低めの商品が多く、仕事終わりに少し飲みたい人、程よくお酒を楽しみたい方にオススメですよ。 さらに、若者向けのおしゃれなパッケージとなっているため、SNS映えする点も人気が出ている1つでしょう。美味しい料理と一緒に撮ったり、ハードセルツァーで仲間と乾杯しているところを撮るのも良いですね。 アルコール度数が低めのハードセルツァー3選!日本の商品を紹介 アメリカのハードセルツァーはアルコール度数が5%のものが多く、「手軽に飲むには少し強いかも…」と感じる方もいらっしゃるでしょう。ハードセルツァーは日本のメーカーが作っているものも多く販売されています。一部地域でしか販売されていない商品もあるので、通販サイトを利用すると確実に手に入りますよ。 ①アサヒビールの「アサヒVIVA」【画像引用:アルコール分3%の“ハードセルツァー”の新ブランド 「アサヒ VIVA(ビバ)」】 アサヒビールから発売されている「アサヒVIVA」はアルコール分が3%とほろ酔い気分を味わえるハードセルツァーです。SNS映え間違いなしのおしゃれなデザインに加え、スマート缶がさらに男女ともに手に取りやすいパッケージとなっています。 ②アサヒビール「フルーツァー」【画像引用:“ハードセルツァー”の新ブランド 「アサヒ FRUITZER(フルーツァー)」】 同じくアサヒビールから発売されている「フルーツァー」はアルコール度数が4%で、お酒を飲んだ感じをしっかり味わいたい方に人気です。人工甘味料不使用で、フルーツの自然な味わいが楽しめます。 ③キリン「スミノフセルツァー」【画像引用:スミノフ™ セルツァー ホワイトピーチ 250ml 缶(お酒)】 キリンから販売されているスミノフウォッカとのスパークリングウォーターです。ホワイトピーチとオレンジ&グレープフルーツの2種類の味があり、アルコール度数は4%です。容量が250mlなので、少量を楽しみたい方にピッタリですよ。 アメリカで話題のハードセルツァーが日本で買えるのかをオススメ商品とともにご紹介しました。ハードセルツァーは通販サイトを使うと確実に手に入れられますよ。 低カロリー、低糖質、グルテンフリーのハードセルツァーは、健康的にお酒を楽しみたい方に人気が出ています。日本メーカーのハードセルツァーはアルコール度数が低めなので、仕事終わりのリフレッシュや仲間との楽しい場面で飲んでみてくださいね。
おむ
2023/05/19
5
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
GOURMET
これであなたも焼肉通!焼肉の美味しい食べ方を食べる順番や焼き方から解説
おむ
2023/07/29
3
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
夜食はモーニング。
2023/08/04
27
-
3
ITEMS
【20種類以上のフレーバー】ドクターペッパーに似た驚きの味わい!3つの代替品を紹介
NOBiSHiRO
2023/03/30
64
-
4
TRAVEL
ホテルのパジャマの持ち帰りは犯罪!?購入方法や実際に売っているお宿をご紹介
おむ
2023/11/13
5
-
5
ITEMS
モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?
NOBiSHiRO
2024/08/05
2