-
LIFESTYLE
【メンタルケア】「心をととのえるスヌーピー 悩みが消えていく禅の言葉」のススメ
みなさま6月になり、2024年も半分が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。新生活を始めて忙しない日々を過ごしている方、今までと同じ生活なのになんだか疲れている方、、最近なんだかお疲れ気味なそんな方におすすめの1冊をご紹介いたします。「心をととのえるスヌーピー 悩みが消えていく禅の言葉」 作者 チャールズ・M・シュルツ翻訳 谷川俊太郎監修 升野俊明 可愛らしいスヌーピーが印象的な表紙の1冊。スヌーピーが主人公の漫画「ピーナッツ」の中でキャラクター達が発する言葉には、日本の禅の心に通ずるものがあるんだそう。この本を読むことで、自然と禅の考え方が身につき、ストレスフルな生活でも前向きに生きるヒントを与えてくれます。 翻訳には詩人で有名な谷川俊太郎さん、監修は禅の道のプロである僧侶の升野俊明さんです。主軸は漫画なので、本が苦手な方や読書の時間が取れない忙しい方でも気軽に手に取れる内容になっています。 筆者は、枕元にこの本を置いておいて、寝る前にランダムにページを開いて読んでいます。1日の終わりにスヌーピーをはじめとする個性的なキャラクター達に癒されながら、優しい言葉たちが疲れた心をほぐしてくれるような、そんな1冊です。 お疲れ気味な時は、本のチカラに頼ってみてはいかがでしょうか。
am
2024/05/31
5
-
LIFESTYLE
記録をすることで読書は活きる
早いもので8月も後半。まだまだ暑い毎日ですが、夜になると秋の虫たちの声が聞こえるようになりました。秋と言えば「食欲の秋」と、もうひとつ「読書の秋」でもありますね。 これから訪れる秋の夜長。普段から読書をする人も、今まであまり本を読んでいない人も、読書をして「心に残った文章や参考になる内容」を記録してみませんか?ただ読んで終わってしまうより、読んだことをのちに活かすためには「読書ノート」があると、読んだことが無駄になりません。 読む本の種類は沢山あります。小説やエッセイ、専門書や実用書など。記録に残すのは、どんな分野の本でも良いのです。人間ってすぐ忘れてしまうので、本から学んだ事を記しておかないとモッタイナイです。本のタイトルと読了日・心にグッときた言葉や「あぁ!なるほど!これは覚えておかなきゃ!」と、言う内容などはしっかり記録。他は、自分の記録として残しておきたい事を書き込めばOKです。 何冊も読み、時間が経つと「あれ?この本って読んだことがあったかな?」と、書店で考えた経験ってありませんか?そんな時も、読書ノートがあると便利に役立ちます。 スマホやタブレットが主流の今。記録を残すのにも、使い慣れているので簡単ですよね。特にスマホは、普段、持ち歩いてるので、ちょっと確認するのにも便利です。読書ノートのアプリもあるようなので「使いやすそう・・・」と、感じたら、取り入れてみると良いですね。 手書き派なら、お気に入りのノートや普段使っている手帳など自分のお好きなスタイルで。 「読書ノート」として、販売もされているので利用してみるのも良いですね。画像引用:オンライン・マークス記録を後で見返した時に、違う気づきがあるかも知れませんね。貴方も始めてみませんか?
はるを
2023/09/06
13
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
GOURMET
これであなたも焼肉通!焼肉の美味しい食べ方を食べる順番や焼き方から解説
おむ
2023/07/29
3
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
夜食はモーニング。
2023/08/04
27
-
3
ITEMS
【20種類以上のフレーバー】ドクターペッパーに似た驚きの味わい!3つの代替品を紹介
NOBiSHiRO
2023/03/30
64
-
4
TRAVEL
ホテルのパジャマの持ち帰りは犯罪!?購入方法や実際に売っているお宿をご紹介
おむ
2023/11/13
5
-
5
TRAVEL
高級ホテルで恥をかく!?朝食バイキングのマナーを知って上品な人になろう
おむ
2023/10/10
2