-
LIFESTYLE
iPhoneが急に故障!銀座のアップルストア情報や即日修理できる店舗を紹介
突然、iPhoneが故障してしまうと、焦りますよね。特に銀座周辺で働いている方や買い物中に不具合が発生した場合、最寄りのアップルストアや修理店を探すことが急務です。できれば当日中に直してもらい、すぐに使いたいですね。この記事では、銀座にあるアップルストアの情報や他の修理店舗をご紹介します。銀座にアップルストアはある?実店舗でできることとは銀座にはアップルストアがあります。銀座の中心部に位置する「Apple 銀座」です。このストアでは、製品を実際に手に取り試すことができるほか、新しいiPhoneやアクセサリの購入も可能です。また、iPhoneの修理も対応しています。ただし、修理を希望する場合は、事前に予約が必要です。急に訪れても対応してもらえないことがあるため、まずは公式サイトやApple Supportアプリで予約状況を確認しましょう。アップルストアでは、画面割れやバッテリーの交換、ソフトウェアの問題など、さまざまな修理が可能です。さらに、AppleCare+に加入している場合、修理費用が割引されることもあります。修理後はAppleの認定技術者がテストを行い、正常に動作するかどうかを確認してくれるので、安心して利用できますよ。銀座のアップルストアが混んでいる場合は他の店舗でも修理できる?銀座のアップルストアが混んでいたり、予約なしで修理をしてもらいたい場合は、他の店舗を利用しましょう。銀座には、次のような店舗があります。これらの店舗では、Appleの公式保証が適用されない場合がありますが、すぐに修理して当日中に使えるようにしたい方は、検討してみてください。iPhone修理ダイワンテレコム銀座店総務省登録修理業者なので、安心して修理を任せられます。最新機種にも対応しているので、急なトラブルの時は頼ってみましょう。混雑状況にもよりますが、修理時間は30〜60分なので、急いでいる方にもオススメです。住所:東京都 中央区銀座6丁目13−7 新保ビル 6階614号営業時間:10:00~20:00 iPhone修理救急便 有楽町交通会館店最短20分で修理をしてくれる店舗です。バッテリー交換・液晶割れ・水没など故障全般に対応しています。住所:東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館 B1F営業時間:10:00~20:00iCracked Store 銀座ロフト銀座ロフト内にある店舗で、こちらも手軽に修理を依頼できます。修理は最短40分で、画面割れ、カメラ修理、充電ポート整理、バッテリー交換などをしてもらえます。ちょっとした不具合の時にも相談してみると良いでしょう。住所:東京都中央区銀座2-4-6 ベルビア館3Fロフト内営業時間:平日・土曜・祝日 11:00~21:00《最終受付20:00》 日曜 11:00~20:00《最終受付19:00》まとめ|iPhoneが故障した場合に銀座のアップルストアに行く場合の注意iPhoneが突然故障した場合、まずは銀座のアップルストアに行くことを考える方が多いでしょう。しかし、事前予約をしなければなりません。そのため、当日中に修理したい場合は、他の修理店舗も検討しましょう。銀座にはアップルストア以外にも、iPhoneを修理してくれる場所があります。寄りやすい店舗にiPhoneの修理をお願いしてみるのはいかがでしょうか。
おむ
2024/10/07
2
-
ITEMS
「スマホの容量がいっぱいです」と表示されずに済む方法はある?オススメアイテムも紹介
スマホのデータが増えすぎて困っている人は多いでしょう。特に「データがいっぱいです」というメッセージが頻繁に表示されると、ストレスがたまりますよね。容量がいっぱいだと、スマホの動作も遅くなってしまいます。でも、全てのデータを消去するわけにはいかない…。そんなあなたに、スマホのデータを簡単に管理する方法をご紹介します。クラウドストレージの活用とiPhoneの裏技を紹介まずは、クラウドストレージを利用する方法です。Google Drive、Dropbox、iCloud、Amazon photoなどさまざまなクラウドサービスがあります。これらのサービスを使えば、スマホのデータをインターネット上に保存し、スマホのストレージを空けることができますよ。特に写真や動画などの大容量データをクラウドに移すと、かなりのスペースを確保できます。iPhoneの方向けに、クラウドサービスの裏技を紹介しますね。Appleのクラウドサービスは5GBまで無料ですが、それ以上は有料です。底なしのように感じてしまってあまり手を出せていない方も多いと思います。そんな方は「写真」アプリの共有アルバムを使用しましょう。共有アルバムはデータをアップロードしておける方法ですが、iCloudの容量を取らないんです!アルバムごとに写真を整理しておけるのでオススメですよ。スマホを充電する時にデータのバックアップができるアイテムクラウドサービスに不安がある場合、外付けハードディスクやUSBメモリを利用するのも一つの手です。しかし、外付けハードディスクは高い、パソコンがないと使えない…などのデメリットもありますよね。その場合は、楽天やAmazonで売っている「Qubii」がオススメです。Qubiiはスマホに専用アプリをダウンロードして直接接続するだけで、データの移行が自動で行われます。充電器としての機能もあるので、夜間の充電を行っている間にデータが移せる点も魅力的です。私の持っているQubiiはちょっと古いのでUSBですが、最近ではtype-CのQubiiも発売されていますよ。 こまめにデータの整理をしよう定期的にデータを整理する習慣をつけることも重要です。例えば、毎月1日に不要なファイルを削除したり、クラウドや外付けデバイスにバックアップを取るといったルーティンを設定しましょう。面倒な方は動画だけでもクラウドや外付けメモリに移動させておきましょう。実際に私も動画をクラウドに移したら、「データがいっぱいです」と表示されなくなりました!まとめスマホのデータを整理して「スマホの容量がいっぱいです」と表示されずに済む方法をご紹介しました。毎日使うものなので、データがいっぱいになり、快適に使えないのは避けたいですよね。クラウドストレージ・Qubiiなどを利用したり、定期的なデータ整理を行ったりして、管理を行っていきましょう。ご自身が今すぐやりやすい方法を行っていくと良いですよ。
おむ
2024/08/02
1
-
LIFESTYLE
スマホで「さくら」を写す
2月東京では雪が降り、都心部も積雪になりました。寒暖差がかなりあるこの冬。でも、暖冬とのことなので、夏を思わせるような気温の日もありますね。3月早々には「さくら」の開花も期待されています。綺麗な「さくら」を撮りたい!と、スマホを片手に外出する人も増えるのではないでしょうか?スマホで簡単かつ綺麗に撮るポイントってあるのかな?そこで、ちょっと調べてみました。まず、撮影したい「さくら」をよく見て選ぶことが大切です。花はまとまっているので、中には、萎れかかっているのが混ざっていることも多いです。そして、そのまとまり全体をただ撮影するのではなく、ポイントとなる花をひとつ見つけてそこに焦点を合わせます。 木の枝が高くてよく見えない!なんてこともありますよね。そんな時は、枝が地面からさほど遠くない位置にある木を見つけると良いと思います。枝が目線に近いと、格段に撮影がしやすくなりますね。東京千鳥ヶ淵の「さくら」は、なんといっても撮影がしやすい!!と、個人的には思っています。お堀の淵に木が植えられていることと、一部の歩道は上からお堀を見下ろすようになっています。そのため顔の高さに沢山の枝があるので写しやすい枝を探す手間がなく、まさに写し放題!と、いったところでしょうか。風で揺れる枝を手で押さえることだってできます。が、有名な場所なので、見物人で溢れかえっているのも事実ですが・・・ 写真撮影には、太陽の光を逆行で取り込むと被写体によってはが暗く写ってしまいますよね。でも、「さくら」は光を取り込むと、花がふんわりと柔らかく写るそうです。 デジタルの一眼レフカメラの得意技でもある「背景をぼかす」撮影方法も、最近のスマホは可能です。撮影時に「ポートレート機能」を使いましょう。私は、スマホでこの機能を使た事がないので、どのくらいぼかせるのかは分からないのですが、興味のある人はトライしてみてください。「さくら」に限らず、キラキラ光る夜景をバックに撮影する時にも、ぼかしが使えると一味違った雰囲気の撮影が楽しめますよね。新しい機種のスマホは特に進化が進んでいるようなので、どんどん活用したいものです。まとめ簡単ですが、撮影のポイントをまとめてみました。☆選ぶ時は、萎れかかった花が混ざっていないかよく確認。☆自分の目線の近くまで来ている枝を選ぶ。☆光を取り込むと柔らかい雰囲気になる。☆「ポートレート機能」で、背景をぼかして一味違った撮影を楽しむ。 機能をフル活用して「さくら」や色々な被写体を写しながら春を楽しんでくださいね。
はるを
2024/04/01
8
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
ITEMS
モバイルバッテリーをたまにしか使わない人必見!劣化を防ぐ保管方法とは?
NOBiSHiRO
2024/08/05
2
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果
GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
27
-
3
TRAVEL
銀座から意外と近い!?紅葉スポット
CHAOLATE
2023/09/22
22
-
4
TRAVEL
ディズニーリゾートの今と昔。パークに行く前に変更点をおさらいしよう!
muimui
2024/06/10
2
-
5
LIFESTYLE
いらないカレンダーを捨てると損をする!?活用法やプラスの値段にする方法も!
おむ
2023/12/13
7