-
TRAVEL
“銀座発、冬の夜さんぽ” 都内で出会う幻想イルミネーション3選
11月下旬から、都内は一気に冬モードへ。仕事帰りやショッピングのあと、少し足を延ばすだけで、幻想的な光の世界が待っています。今回は「銀座からアクセスしやすい」イルミネーションスポットを3か所+銀座の街の光景も合わせてご紹介。徒歩・電車で30分圏内のエリアで、気軽に“冬のきらめき”を楽しんでみませんか? 【銀座】GINZA ILLUMINATION 2025銀座通りの街路樹が華やかに輝き、各ブランドのショーウィンドウもクリスマス仕様に衣替え。“買い物のあとにそのままイルミを楽しめる街”として人気が高く、街全体が光のステージに変わります。高級感のあるイルミネーションと街の雰囲気が融合し、歩くだけで特別な夜に。(画像引用:公式インスタグラム)開催期間: 2025年11月15日(土)~2026年1月11日(日)点灯時間: 16:00~24:00※エリアによって、日程・点灯時間は異なります。詳細は公式HPをチェックしてください。開催場所: 銀座通り・晴海通り周辺など公式HP:https://www.ginza.jp/topics/33459 ① 丸の内イルミネーション2025(東京駅)丸の内仲通り約1.2kmを照らす約120万球のシャンパンゴールド。上品で落ち着いた雰囲気は「大人の冬デート」にぴったり。銀座からも徒歩15分ほど(または有楽町駅経由で1駅)でアクセス抜群。並木道を歩けば、街全体が優しく包み込むような光に満ちています。(画像引用:公式HP)開催期間:2025年11月13日(木)~2026年2月15日(日)点灯時間:16:00~23:00※12月1日(月)~31日(水)は16:00~24:00(一部エリアは異なる可能性あり)開催場所:東京駅前周辺および丸の内仲通り公式HP:https://marunouchi-streetpark.com/ ② 六本木けやき坂イルミネーション(六本木駅)「SNOW&BLUE」をテーマに、白と青の光がけやき坂通りを包み込む幻想的な空間。坂の上から望む東京タワーとのコントラストは“撮影スポットの定番”です。銀座からは日比谷線で約15分。仕事帰りや週末のディナー後にも立ち寄れる距離感がうれしいポイント。(画像引用:公式HP)開催期間:2025年11月4日(火)~12月25日(木)点灯時間:17:00~23:00開催場所:六本木けやき坂通り公式HP:https://www.roppongihills.com/sp/christmashills/102/ ③ 日比谷シャンテ前「HIBIYA Magic Time Illumination 2025」日比谷公園や東京ミッドタウン日比谷を中心に、街全体が光の演出で包まれる冬の定番イベント。映画館やレストランも併設されており、“イルミネーション×映画×ディナー”の冬デートコースにもぴったりです。銀座から徒歩10分ほど。ショッピング帰りにそのまま立ち寄れる好立地もうれしい。(画像引用:公式HP)開催期間:2025年11月13日(木)~2026年2月28日(土)点灯時間:16:00~23:00開催場所:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場/6Fパークビューガーデン、日比谷仲通り公式HP:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/event/7174/ 夜風が冷たくなる季節こそ、街の灯りが一段と美しく見えるもの。銀座の煌めきから少し足をのばして、丸の内や日比谷、六本木の光をめぐる夜の小旅行を楽しんでみては?今年の冬も、都心のイルミネーションがあなたの一日を特別なものにしてくれるはずです。

Moon
2025/11/21
0
-
LIFESTYLE
王道クリスマスデートプラン【イルミネーションスポット3選】東京・丸の内編
冬はイルミネーションをみてテンション上げていきたいですよね!ただ東京は色々なところでイルミネーションベントが開催されているので迷ってしまいませんか?そんな時にココだけは言っておいてと全力でおすすめできるスポット3選東京、丸の内、付近でご紹介します! WHITE KITTE観覧無料JR・東京メトロ東京駅丸の内南口から徒歩1分〒100-7090 東京都千代田区丸の内2-7-2023年11月22日~12月25日 11:00~22:00公式ホームページhttps://marunouchi.jp-kitte.jp/shop/white_kitte2023/毎年恒例の郵便局が主催するイルミネーションイベントです!初めに行った際はイルミネーションの迫力に圧倒されること間違いなしです!期間ごとに色々なイベントもやっているようで行く旅にワクワクしそうですね^ ^ 丸の内イルミネーション観覧無料JR・東京メトロ東京駅丸の内南口からすぐ100-0005 東京都千代田区丸の内2023年11月16日~2024年2月18日 点灯時間/16:00~23:00、12月1日~31日は16:00~24:00(予定)※一部エリアにより異なる場合あり#THE都会"東京のイルミネーションといったらこちらではないでしょうか…?なんとこちらのイルミネーションは有楽町駅から東京駅までの通りまでが豪勢にライトアップされております!公式ホームページ: https://www.marunouchi.com/event/detail/37086/ 丸の内 ブライトクリスマス 2023 ディズニー ドリームズ&ウィッシーズ観覧無料JR・東京メトロ東京駅丸の内南口からすぐ丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア、国際ビル他 2023年11月16日(木) ~ 12月25日(月)老若男女から愛されるディズニーのイルミネーションです!東京駅周辺の色々なビルで実施しているようで、東京を散策しながらイルミネーションも楽しめちゃいます!公式ホームページ:https://www.marunouchi.com/lp/brightchristmas2023/monument.html#mmt-map

さつまあげ
2023/12/20
5
HOT KEYWORDS
RANKING
-
1
BEAUTY
自宅でサロン級のケアができるサキナの美顔器は怪しい?効果と信頼性を解説
おむ
2024/08/02
10
-
2
ITEMS
話題のミニドライバーをシングルプレイヤーが2ヶ月使った結果

GINZAヘッドカバー愛好家
2023/08/04
40
-
3
SWEETS
お土産にもご褒美にも。GINZA SIXでしか手に入らないスイーツを調査!

muimui
2023/01/13
39
-
4
GOURMET
スタバのeチケットを無駄にしてない?カスタムで金額いっぱい使ってみた
おむ
2023/09/06
5
-
5
LIFESTYLE
銀座でガチャガチャができる店を探していませんか?大人が行きやすいショップを紹介!
おむ
2024/10/07
5
